初めての方へ
結婚相談所に対する率直なイメージは?
まずはじめに、結婚相談所に対する率直なイメージはどういったものでしょうか?
- これまで恋愛したこともなく、結婚相談所に入らないと結婚できない男女しか集まっていない?
- 結婚相談所は、いわゆる最後の砦?
- 高い費用を払っても、結婚できる保証はない?
- 結婚相談所で結婚したことを、皆に知られたくない?
- 結婚相談所に入ってまで結婚したいとは思わない?
いかがでしたか?
当てはまるものはありましたか?
私も結婚相談所に入る前は、漠然とこのようなイメージを思い描いていました。
衝撃...35歳の男性が結婚できる確率
実は私も、30代前半までは結婚相談所に入って結婚するなど、考えてもいませんでした。
何故なら自力でなんとかできると思っていましたし、婚活パーティーで女性に普通に声を掛けることもできたためです。
しかしその私が、結婚相談所への入会を考え始めたのは、30代半ばに読んだある婚活本がきっかけです。
その本には、
『35歳の男性が5年後の40歳までに結婚できる確率は約15%』
『1年後の36歳までだと約3%』
といった内容が書かれており、これは5年に一度実施されている国政調査のデータから導かれる数値だということでした。
35歳の男性は、1年後に3%しか結婚できないことが、客観的なデータで裏付けされていたのです。
これは私にとって衝撃的な事実でした。
そして
『自分は1年後、この3%に入れる気がしない』
『3%と言ったら、かなりのハイレベルな資格試験に合格するのと同じような確率だ』
と思いました。
私はそれまで毎週のように婚活パーティーに行き、婚活アプリも使ってきましたが、この方法では結婚できなかった訳です。
ということは、
『この3%に入るには、やり方をガラッと変えなくてはいけない』
と思い、結婚相談所での婚活を考えました。
結果、私は結婚相談所で6ヶ月間活動し、今の妻と結婚できましたが、結婚相談所に入っていなかったら、今でも独身だった可能性はかなり高いでしょう。
イメージと違った!?結婚相談所
結婚相談所に入って婚活した感想としては、
- 結婚相談所で活動している人は、自分と同じように普通の人
- 結婚相談所で婚活している人の中には、自分の好みの人もたくさんいる一方、そうでない人もたくさんいる
- ただ、それは結婚相談所以外の出会いであっても同じこと
といったものでした。
結局私は、よく知りもしないで、勝手なイメージを持っていただけでした。
正直、結婚相談所に入っても、絶対に結婚できる保証などありません。
結婚できるかできないかは、本人がいかに客観的に自分を見ることができるかが鍵だと思います。
ただ、
『真面目に結婚したい人が集まっている』
『交際に一定のルールがある』
『人によるサポートがある』
ということは、他の婚活サービスに比べ、遥かに結婚できる確率が上がることは間違いありません。
結婚相談所に入会することが、すごく勇気のいることだというのはよく分かります。
しかし、『案ずるより産むが易し』です。
あれこれ考えても、結論など、やってみないと分かりません。
もちろん、結婚だけが幸せの形ではありません。
昨今、様々なライフスタイルがあります。
独身で趣味や友達と過ごす時間にお金を使い、自分の時間を謳歌し、楽しく自由に生きていく価値観も幸せの1つの形でしょう。
でも、
『このまま1人ではいたくない』
『いつかは結婚したい』
『結婚して幸せな家庭を持ちたい』
と思っているのなら、勇気を出して、一歩踏み出してみるのはいかがでしょうか?
私たちはそんな勇気ある一歩を全力で応援します!