年下男性と初対面から意気投合し、交際2ヶ月でスピードご成婚♡
結婚相談所に入る前の婚活は、どんな状態でしたか?
マッチングアプリや、婚活パーティーなどの活動をしていてなかなか結婚につながる交際には至らなかった状態でした。
プロスペクティブスタートで頑張ってみようと入会を決めた理由を教えて下さい。
お見合いを沢山してその中で選んで頂く必要があったため、申し込み数の多いプロスペクティブスタートを選びました。
あとは月会費や入会金などが他社と比較してリーズナブルなところも魅力でした。
佐藤さんと面談をさせて頂いた際の、考えを押し付ける感じではなく、お話を聞いてくれそうなお人柄にも魅力を感じ入会いたしました。
入会前と入会後で、結婚相談所に対するイメージは変わりましたか?
最後の砦のようなイメージでしたが、そんなことはなく、なんでこんな方が!?と思うようなステキな方もいらっしゃいました。
ご成婚されたお相手様の第一印象は?
とても話しやすく、初めて会った感じがしなくて前から知り合いだったような親しみやすい印象でした。
交際中の思い出をお聞かせください。
仮交際初めてのデートの前にお店などのやり取りをしていた際、ふと無意識にタメ語でラインを返してしまっていたことに気づいてお詫びをしたところ、「そのほうが気が楽だから」と初回からわりとタメ語でお話しができたせいか早く仲良くなれたのかなと思いました。
交際中、不安や迷いはございましたか?
もともと心配性だったこともあり、仮交際の間はどうなるか分からない不安は正直ありました。
真剣交際になってからは、不安はほとんどありませんでした。
ご成婚を決断されたポイントは?
こちらも早い段階で結婚を意識しておりましたが、お相手から早い段階で真剣交際を申し込んで頂けたり、誠意を感じたところが一番のポイントでした。
ご成婚できた理由、秘訣があればお聞かせください。
みんなに好かれなくてもたった一人とうまくいけば結婚はできると思っていたので、変に好かれようとせず、ありのままでお見合いなどに臨んだことが秘訣かもしれません。
あとは恋愛結婚とは違い、普通の人が何年もかけてすることを短期間でしなければいけないので、駆け引きせずに思ったことを素直に伝えたり、早い段階で結婚に向けての具体的な話をしていくことが大事だと思いました。
プロスペクティブスタートで良かったところは?
佐藤さんのアドバイスも大変参考になりましたが、奥様の女性目線で共感して頂いたり、励まして頂いたりして婚活の辛いイメージを明るく前向きにさせてもらったことがよかったと思っています。
結婚相談所での活動を通じて、何らかの気付きはございましたか?
付き合う期間はあまり関係なくて、深くコミュニケーションをすることの大事さに気づきました。
活動を頑張っている方へのアドバイスをお願いします。
活動していればいつか必ず出会うので、婚活のことばかり考えず、息抜きしたり自分の時間も楽しんで、精神的に辛くならないように辞めずに活動するのが一番だと思いました。
これから結婚相談所で婚活しようか考えている人へのアドバイスをお願いします。
マッチングアプリや婚活パーティーで出会う人は女性慣れしていてお話が楽しかったり、一緒にいてドキドキできる人も多いと思いますが、結婚願望があまりない人も混じっていて貴重な時間を無駄にすることも多いと思います。
その点相談所は身元もしっかり分かりますし、しっかり結婚願望がある人ばかりなのでオススメです。