【入会から1年後に出会えた彼女と交際1ヶ月でスピードご成婚♡】ご成婚者様の声が届きました!
12月にご成婚退会された38歳男性会員様より、『ご成婚者様の声』が届きました。
ご入会からちょうど1年が経過し、カウンセラーもそろそろ良いご縁に巡り会えると良いなぁと思っていた矢先に彼の前に現れた彼女。
寡黙な彼とは正反対で思ったことをストレートに表現してくる彼女に、みるみる惹かれていきました。
お見合いから1ヶ月でプロポーズに至った彼の声が届きました。
ぜひともご覧ください。
20代・30代での婚活が、結婚への近道。横浜の結婚相談所なら当相談所へ。
2024年12月27日
12月にご成婚退会された38歳男性会員様より、『ご成婚者様の声』が届きました。
ご入会からちょうど1年が経過し、カウンセラーもそろそろ良いご縁に巡り会えると良いなぁと思っていた矢先に彼の前に現れた彼女。
寡黙な彼とは正反対で思ったことをストレートに表現してくる彼女に、みるみる惹かれていきました。
お見合いから1ヶ月でプロポーズに至った彼の声が届きました。
ぜひともご覧ください。
2024年12月24日
11月にご成婚退会された34歳女性会員様より、『ご成婚者様の声』が届きました。
一度は交際終了を決断しカウンセラーに伝えるも、「やっぱり待ったー!!」とストップがかかり...?
切れかけたご縁が再び太い糸で繋がったあとは、もうほどけることはありませんでした。
是非ともご覧ください!
2024年11月 8日
プロスペクティブスタートが加盟しているIBJの2024年10月のお見合い成立数が過去最高の7万件を突破したことを記念して【入会金11,000円OFF!】キャンペーンを実施します!
◆期間:11月18日(月)~ 12月25日(水)
◆対象:上記期間中にご入会された会員様
◆内容:入会金を11,000円OFF(税込)
◆申し込み方法:弊社ホームページの無料カウンセリング予約フォームよりご予約ください。
是非この機会に結婚相談所での婚活をご検討されてください!
コース・料金プランは こちらからどうぞ
※他の割引との併用は不可となります。
2024年11月 7日
結婚相談所に入る前の婚活は、どんな状態でしたか?
街コンやお見合いパーティーに参加していました。どちらも、短時間にたくさんの方とお会いするシステムだったので、一人ひとりとじっくり話すことができず、話すことが苦手な私には向かないなと感じました。
プロスペクティブスタートで頑張ってみようと入会を決めた理由を教えて下さい。
カウンセラーさんが男性と女性の二人体制で、他の相談所に比べて料金がリーズナブルなのに、プロフィール作成や電話面談などのサービスがしっかり受けられそうだと思ったからです。
入会前と入会後で、結婚相談所に対するイメージは変わりましたか?
気が進まない交際相手でも、「もう少し様子を見ましょう」とか「相手のいいところを見つけましょう」などと言われたりするのかなと思いましたが、そのようなことは一切なく、自分の気持ちに正直に活動することができました。
ご成婚されたお相手様の第一印象は?
写真とプロフィール文からしっかり者の印象だったので、お見合い前はクールな人なのかなと思っていました。実際に会ってみて、とても穏やかで話しやすくて、真面目で優しい方だなと感じました。
交際中の思い出をお聞かせください。
交際3か月目に入った頃にちょうど彼の誕生日だったので、果物好きの彼と一緒に、フルーツのお店でささやかなお祝いをしました。そのお店は私のあこがれの場所でもあったので、デートで行くことができてとても嬉しかったのですが、その時に彼がしみじみと「今この時間がとても幸せだなと思って...」と言ってくれて、さらに幸せな気持ちでいっぱいになりました。プロポーズの際の彼からの手紙にも、この時のデートについて「あのお店に行ってみたかったという〇〇さんの願いを叶えることができて、自分も嬉しかった」と書いてくれて、彼と出会うことができて本当に良かったなと思いました。
交際中、不安や迷いはございましたか?
交際を重ねていくと、お互いの価値観や生活習慣などの違いが見えてきて、違いが出てくる度に、この先折り合っていけるのかなと不安になりました。全てが自分と同じ価値観・生活習慣の人はいないので、多少のことは許容したり、コミュニケーションをとっていくことが必要だと実感しました。彼には、自分の気持ちや意志を素直に言えるので、乗り越えていけるのではと思いました。
ご成婚を決断されたポイントは?
こんなに誠実で優しくて、一緒いて居心地がいい人とはこの先、なかなか会えないだろうなと思ったからです。彼のために何かをしてあげたいという気持ちが強くなったのも、決断ポイントでした。
ご成婚できた理由、秘訣があればお聞かせください。
タイミングもあると思いますが、まずは、会いたい人に自分から積極的に申し込んだことが第一歩だったと思います。そして、カウンセラーさんからの助言も大きかったと思います。私は、結婚後の住まいは自分の住んでいる県にしたいと思っていたので、ずっと同じ県の人にばかり申し込んでいたのですが、途中で行き詰ってしまいました。その時に仲人さんから「今同じ県に住んでいても、よその県に移ってしまうこともあるし、逆に、今は県外でも、結婚したらこちらに移ろうと言ってくれる人もいるかもしれませんよ」と言われ、視野が広がったこともご縁につながったのだと思います。
プロスペクティブスタートで良かったところは?
カウンセラーPRがとても丁寧だったところです。私の乏しいエピソードから、魅力的なPR文を書いていただいたおかげで、お見合い成立につながったのかなと思います。また、相談や悩みがあった時にすぐに電話面談に応じてくれたこともとても良かったです。すぐに解決しなくても、カウンセラーさんに話すことで、思考や気持ちが整理されて、方向性が定まりやすくなりました。
結婚相談所での活動を通じて、何らかの気付きはございましたか?
活動前は、お相手に対してのこだわりは少ない方だと思っていましたが、活動を進めていく内に、自分の中にも譲れないポイントがいくつもあると気づきました。逆に、絶対にここは譲れないと思っていたことが、お相手との対話を重ねていくことで誤解や思い込みが解けて、こうすれば許容できると切り替わることもできるのだと思いました。
活動を頑張っている方へのアドバイスをお願いします。
1年近く活動してきて、婚活は長引けば長引くほどモチベーションを保つのが大変になるし、体力的にも精神的にもきつくなると実感しました。相性や巡りあわせの要素が大きい活動なので、ゴールが見えない不安とあせりで気持ちが不安定になる人が多いと思います。私も、活動半年を過ぎたあたりから気持ちが行き詰ってきて、自暴自棄になったこともありましたが、「なるようにしかならないし、もし結婚できなくてもそれも運命だから仕方ない」と開き直ったところ、ご縁にめぐり逢うことができました。婚活中の方には、婚活だけで頭をいっぱいにせず、息抜きの時間も確保して、肩の力を抜いて淡々と活動していってほしいなと思います。
これから結婚相談所で婚活しようか考えている人へのアドバイスをお願いします。
真剣に結婚を考えている真面目な方がほとんどなので、結婚したい人には、結婚相談所は安心して活動できる最適な場だと思います。検索画面や交際の振り返りなど、便利なシステムもたくさんあるので、交際未経験の人でも進めやすいと感じました。結婚したいと思ったその時が始め時だと思うので、自分にとって悔いのない選択をしてほしいと思います。
2024年10月19日
ご成婚退会された会員様よりご入籍のご報告いただいたメール。
20代女性
佐藤さんお久しぶりです!
活動中はお世話になりありがとうございました。
お元気ですか?
私は10月から新生活がスタートし今はお家のお片付けで忙しいです笑
昨日無事入籍しましたのでそのご報告です。
このご縁に感謝して2人で結婚生活を歩んでいきたいと思います!
9月の半ばに軽井沢で前撮りも行ったので写真添付しておきます。
1月の結婚式が無事終わりましたらまたご連絡させて貰います。
2024年10月 3日
プロスペクティブスタートが男の婚活.netにて「神奈川・横浜でおすすめの結婚相談所7選」に選ばれました!
当相談所の特徴や活動費用、また全国地域別のおすすめ相談所などが分かりやすくまとまっているので、ぜひ参考にしてください。
2024年9月20日
ホームページから無料カウンセリング予約をして頂いたお客様限定で
【入会金1万円OFF!】
となる"婚活の秋"キャンペーンを実施します!
キャンペーン期間は9月20日(金)~10月31日(木)となります。
季節も落ち着いてくるこの秋、「結婚相談所で結婚に繋がる恋人を見つけたい!」という方に向けた特別なキャンペーンです。
是非この機会に結婚相談所での婚活をご検討されてください!
コース・料金プランはこちらからどうぞ
※他サイトからの予約履歴(無料カウンセリング・資料請求他)がある方は対象外となります。
※他の割引との併用は不可となります。
2024年9月17日
成婚退会された女性会員様にお誕生日のメッセージを送った際に頂いたお返事。
30代女性
佐藤さん
お疲れさまです。
誕生日のお祝いのご連絡をありがとうございます。おかげさまで、穏やかで幸せな誕生日を過ごしております。
先日、真剣交際に進んだ日から1年が経ったので、初めて食事をしたレストランでランチをいただきました。お互いに濃い一年だったと振り返りながら、楽しい時間を過ごしました。結婚式の準備も進んでおります。春には前撮りも終わり、今月は衣装合わせやメイクの打ち合わせを予定しております。
主人と二人で沢山話し合い、支え合いながら、前に進んでいます。
女性会員様より頂いたプロポーズのご報告。
20代女性
朝の時点では全く予想してませんでしたが、昨日の夜プロポーズをしてもらいました!
ランドマークタワーの展望台70階でとても景色が綺麗なところでした。カップルシートのような席でゆっくり料理を楽しみました。デザートが出てくるところでサプライズでプロポーズでした!レストランの時点で少し予想しましたが、いざその時になると本当に嬉しくて感動しました。まだ夢みたいで指輪もはめてもらい花束も貰いドラマで見るようなプロポーズで自分がして貰える時が来るなんて思いませんでした。
彼がプロポーズは一生に一度だからと本当に色々考えてくれたんだなとその気持ちがとても嬉しかったです。
一生忘れられない思い出の日になりました。
2024年8月27日
ご成婚退会された会員様より、入籍のご報告を頂いたメール。
20代男性
先日結婚して指輪の方も届いたのでご報告させていただきます!
新居にはまだ住んで一カ月くらいしか経っていないですが、なんとか新生活も慣れてきました。
今後とも二人で頑張って行こうと思いますので、また何かご連絡ありましたらお送りさせていただきます。
2024年8月 6日
プロスペクティブスタートはIBJの企画、
【婚活経験者がサポートする相談所特集】
に選出されました!
全国4,000社以上のIBJ加盟店の中でも、今回の特集に掲載されたのはわずか196社です。
またプロスペクティブスタートのカウンセラーは結婚相談所で婚活して結婚した夫婦カウンセラーになります。
結婚相談所でご成婚する秘訣はもちろんのこと、代表カウンセラーの佐藤大輔はマッチングアプリ、婚活パーティー、街コンなどの婚活経験もありますので、これまで婚活が上手く進まなかった会員様のお気持ちに寄り添うことができます。
「結婚相談所の活動が気になるけど、自分と同じように婚活経験があり、婚活の苦労を知っているカウンセラーにサポートしてほしい」
という方は、まずはお気軽に無料カウンセリングにお越しいただけますと幸いです。
無料カウンセリング こちらからどうぞ
プロスペクティブスタートはIBJの企画、
【オンラインで無料相談ができる相談所特集】
に掲載されました。
プロスペクティブスタートは、ご来店頂かなくともオンラインでの無料カウンセリングが可能です。
またオンラインで無料カウンセリングをお受けになられた方は、入会金を割り引かせて頂いております。
無料カウンセリングは1時間30分前後ですので、お仕事帰りなどにご自宅で実施頂くこともできます。
「結婚相談所のことが最近気なる」
「でも初めてなので何から相談所したらよいかわからない」
といった状況の方がほとんどですので、是非お気軽に無料カウンセリングをご予約いただけますと幸いです。
無料カウンセリング予約 こちらからどうぞ
2024年7月18日
結婚相談所に入る前の婚活は、どんな状態でしたか?
マッチングアプリに登録はしていましたが、ニュースでマッチングアプリに関する悪い話を耳にした影響もあってかなり警戒していました。会う前の連絡のやりとりが続かなかったり、実際に会っても「この人は信用していいのかな?」と勘繰ってしまい1,2回で関係が終わってしまい、自分には向いていませんでした。
プロスペクティブスタートで頑張ってみようと入会を決めた理由を教えて下さい。
相談所を検索する中でプロスペクティブスタートさんを見つけました。カウンセリングが丁寧だったこと、仲人がご夫婦でされていてそれぞれの視点からアドバイスがもらえること、SNSの更新度や口コミが良かったことなどから、ここなら安心して取り組めると思い、入会しました。
入会前と入会後で、結婚相談所に対するイメージは変わりましたか?
初めは「結婚相談所=最後の手段」というイメージでしたが、調べるうちにそうではないんだと知りました。実際に入会してみると、お見合いから成婚までのスピード感に戸惑いました。それだけ、結婚向けて真剣に取り組んでいる方が多いのだと思います。
ご成婚されたお相手様の第一印象は?
プロフィール写真の印象と変わらず、とても落ち着いた雰囲気の方で、質問に丁寧に答えてくれたり、自分の話にも耳を傾けてくれて、誠実な方だなという印象を持ちました。お話上手で色々と私のことについても聞いてくれました。
言葉に詰まると「そんなに深く考えなくて良いよ、気軽に考えて良いよ」と言ってくれたのが嬉しかったです。
それと、私はお相手を自分と5才差までの範囲で探していて、彼は5才年上ということで申し込んだのですが、お見合いをするまでに彼が誕生日を迎え1才年を重ねたため、私があと2週間遅く検索していたら、彼を見つけることが無かったと思うと不思議なご縁を感じました。
交際中の思い出をお聞かせください。
2回目のデートの前に初めて電話をしましたが、初回に3時間ほどしていました。普段から聞き役が多く、電話は苦手だったのですが、お相手がたくさん話してくれて、ぜんぜん苦ではなかったです。その後も成婚に至るまでほぼ毎日電話していましたが、嫌だなと思うことはありませんでした。
交際中、不安や迷いはございましたか?
入会した頃に成婚までは大体3ヶ月と聞いていて早いと思っていましたが、まさか自分の交際スピードがお見合い〜成婚までが1ヶ月半ほどの期間だったので、婚活前の自分のイメージと実際のスピード感にとても戸惑いました。そのため、「この人で大丈夫かな?」という思いはありましたが、嫌な感じはなく彼といると落ち着く自分がいました。
彼にも正直に「スピード感が不安」と伝えたら、いつも以上に将来に向けた話などを丁寧に確認してくれました。住む場所や将来の話をする際には、彼が「早まりすぎかな?」と私の反応や様子をその都度確認してくれていたので、自然とスピード感に対する不安は薄れていきました。
ご成婚を決断されたポイントは?
彼と出会うまでのお見合いや、交際させて頂いたお相手とは会いにいく電車で緊張して気が張っていたと思います。お見合いやデートが終わると「あー疲れた」と一仕事終えたように感じることが多かったです。
一方彼とはとにかく一緒にいて落ち着くと感じましたし、「次に会うのが楽しみ」とプラスの気持ちでいることが多かったです。私自身が自然体でいられたのが決め手だったかなと思います。
ご成婚できた理由、秘訣があればお聞かせください。
相手の話を聞き、「ありがとう」「ごめんね」などの気持ちは意識的に伝えるようにしていました。
例えば、彼が私のことを思い色々と動いてくれることに対して、きちんと感謝の気持ちを伝えていましたし、彼もまた私に同じように伝えてくれました。
彼はマメに動いてくれるタイプですが、決して押し付けるような感じではなく、私の気持ちを確認してくれる優しさがありました。
プロスペクティブスタートで良かったところは?
無料カウンセリングを受けた後にブログやXを拝見させてもらったのですが、丁寧に更新されていてマメそうだなと印象を持ちました。実際に入会してからも丁寧に対応していただきましたし、自分から色々とやるのが苦手な性格もあり、佐藤さんご夫妻にマメにサポートしてもらえて本当に良かったです。
いつもお二人とも長文でメッセージを送ってくれましたし、親身なアドバイスをたくさんいただけました。プロフィール写真の服装選びから始まり、彼との成婚が決まった後は成婚後の両家の挨拶までたくさんアドバイスをいただきました。
結婚相談所での活動を通じて、何らかの気付きはございましたか?
活動前は「そんな出会って数ヶ月で結婚なんて...」と思っていました。しかし活動を通して、一緒に過ごした期間ではなく、一緒にいる時にどれだけ結婚に向けて将来の話など擦り合わせることができるかが大事だと思いました。彼との交際期間は一ヶ月半でしたが、ほぼ毎日2,3時間電話をしていました。
音をスピーカーにしたり、イヤホンをして家事をしながら彼と話す時間が自然と生活の一部となっていました。お見合いから一ヶ月半でプロポーズされましたが、実際はそれよりもっと濃い時間を一緒に過ごしたと思います。それとは逆に違和感を感じるお相手にはあまり時間は使わず、次へと気持ちを切り替えていく方が良いと思いました。
活動を頑張っている方へのアドバイスをお願いします。
お見合いをやり始めた頃は慣れなくて疲れていました。私は短期集中タイプではなかったので、自分がキャパシティーを越えないようにスケジュールやメンタルをコントロールしていました。
活動中の皆さんも、慣れないことで疲れてしまうことがあるかもしれません。その時は息抜きで好きなことをしたり友人と過ごしたりして、それも話題にしながら活動するのがいいのかなと思います。
私は美味しいパン屋さんに寄ってパンを買ったり、コンビニスイーツを買っていました。自分がどのようなペースだと無理のない範囲で活動ができるのか、自分を知ることが大切だと思います。
私の場合は、土日に3件のお見合いはとても疲れたので、お見合いを複数入れるのであれば土曜日に集中させて日曜日は予定を空けるなど自分が疲れないために工夫をしていました。
また、お見合いの感想をスマホのメモ欄にメモしていましたが、違和感を感じた方は交際への意欲が湧かずメモすることが出来ませんでした。文字に起こして活動を振り返ることが自分には向いていたと思います。
これから結婚相談所で婚活しようか考えている人へのアドバイスをお願いします。
マッチングアプリや婚活パーティーは人見知り、恋愛経験のない私にはハードルが高かったです。結婚相談所は入会のハードルはありますが、実際に活動してみると皆さん結婚に真剣な方で、仲人さんが間に入ってアドバイスもいただけるのでおすすめです!
2024年7月12日
プロスペクティブスタートは2024年上期のIBJ AWARDにて、PREMIUM部門の受賞をしました!
IBJ AWARDは、IBJに加盟する4,317社の中から、過去半年間において、特に顕著な実績を残した結婚相談所に贈られます。
受賞率は11.2%の狭き門となります。
プロスペクティブスタートは2024年上期もたくさんの会員様が婚活をスタートされ、また数多くのご成婚者様を創出することができました。
こういった素晴らしい賞を頂けたのは、プロスペクティブスタートで頑張って活動されている会員様、またご成婚者様のおかげです。
2024年下期も益々多くの幸せなご成婚カップルを創出できるよう、会員様のお気持ちに寄り添ったサポートを心掛けていきたいと思います。
2024年7月11日
今年の2月にご入会された29歳の女性会員様がお相手男性にプロポーズされ、ご成婚退会されました!
その日はちょうどお二人で葉山にある結婚式場の見学に行かれた帰りでした。
ロイヤルパークホテルの70階にあるレストランに通され、『もしやプロポーズ?』と思うものの、タイミングが分からずドキドキ。
最後に運ばれてきたデザートには『Will you marry me?』の文字が!
感動と嬉しさがこみあげて泣いてしまった彼女。
『まだ夢みたいで、指輪もはめてもらい花束もいただき、ドラマで見るようなプロポーズで自分がして貰える時が来るなんて思いませんでした。』
お二人とも小さい頃からテニスを頑張ってこられたことが素敵な共通点です。
これからお二人でダブルスを組んで試合に出ようかなんてお話もされているとか♪
Sさん、これからも末永くお幸せに♡
2024年7月 3日
結婚相談所に入る前の婚活は、どんな状態でしたか?
特に婚活はしていませんでした。マッチングアプリ始めようと思った事はありますが、自分には合わなそうだなと思い結局ほぼ手をつけませんでした。
プロスペクティブスタートで頑張ってみようと入会を決めた理由を教えて下さい。
月会費がリーズナブルな点と無料カウンセリングの説明が丁寧で佐藤さんの人柄も伝わってきたので、ここでなら婚活を頑張れそうと思ったのが入会の決め手です。
入会前と入会後で、結婚相談所に対するイメージは変わりましたか?
事前にある程度ネットで調べていたので大きな差は無かったですが、交際後は結婚に向けての話がすぐに出たり結婚を意識してる2人だとこんなに早いのかと改めてスピード感にびっくりしました。
ご成婚されたお相手様の第一印象は?
穏やかで落ち着いているだなと思いました。自分の話をきちんと聞いてくれ質問にもて丁寧に答えてくれたので真面目で誠実な印象も受けました。
初対面なのに話していて波長がとても合うなと感じ、1時間がとても短く感じたのを覚えて います。
交際中の思い出をお聞かせください。
仮交際3回目のデートでスカイツリーが目の前の夜景が綺麗なレストランで、真剣交際に入る前に改めて告白してくれてプレゼントにネックレスまで頂いたことです。びっくりしましたが真剣に私の事を考えてくれているんだなと感じとても嬉しかったです。
交際中、不安や迷いはございましたか?
初回デートからこの人と結婚したい!するかもしれないと感じていましたし、真剣交際後も大きな喧嘩やすれ違いなどなくここまできたので特にはありませんでした。
ご成婚を決断されたポイントは?
金銭感覚や価値観が近いなと思った事や、何時間一緒に居ても疲れず居心地が良い事、何かの話し合いの時はいつも言いたい事はちゃんと言ってねと言ってくれたり、この人となら結婚生活を送れるイメージが出来たことです。
ご成婚できた理由、秘訣があればお聞かせください。
お見合い回数も少なく彼と出会ってからは何も不安なくここまできたのであまり浮かびませんが、自分から申し込んで掴んだご縁だったので受け身ではなく自分から積極的に申し込んだのが良かったかなと思います。
プロスペクティブスタートで良かったところは?
サポートがしっかりしていたところや返信がスピーディーでストレスなく活動出来たところです。
結婚相談所での活動を通じて、何らかの気付きはございましたか?
自分の短所や長所、性格など改めて考え自分を見つめ直す良い機会になりました。外見的にもダイエットなど自分磨きを頑張ったので活動前より自分に自信がついたかなと思います。
活動を頑張っている方へのアドバイスをお願いします。
私自身自分の素を出すのが苦手でしたが彼には早い段階ですぐに自分の短所など隠す事なく話せたので気持ちが楽でした。自分を飾り過ぎずお相手と向き合うのが良いのかなと思います。
これから結婚相談所で婚活しようか考えている人へのアドバイスをお願いします。
入会する前は本当に結婚出来るとは正直思っていませんでした。今はあの時思いきって婚活を始めて本当に良かったと思っています。活動を迷っている方が居たら行動に移して欲しいと思います。アプリとは違い不安な事はカウンセラーさんに相談出来ますし真剣に結婚したいと思っている方しか居ないのでおすすめです。
2024年7月 2日
昨年の5月にご入会された28歳の女性会員様がお相手男性にプロポーズされ、ご成婚退会されました!
その日は彼女の28歳のお誕生日でした♪
お相手男性は彼女と交際中、お誕生日を聞いた時からその日にプロポーズをしたいと、色々と計画をしてくださいました。
6月がお誕生日の彼女らしく、好きなお花は紫陽花。
プロポーズの日にはお揃いのポロシャツを誕生日プレゼントとして贈られ、紫陽花の花束と大粒のダイヤモンドを添えてプロポーズを受けた彼女。
一生に一度の思い出を演出するお二人の空間には、たくさんのバルーンアートが飾られていました。
1年間という長い活動期間、ひたむきに頑張ってこられた彼女の婚活のクライマックスにふさわしい素敵な1日となりました。
これからも末永くお幸せに♡
2024年7月 1日
プロスペクティブスタートが加盟しているIBJの登録会員数が9万名を突破したことを記念して【入会金1万円OFF!】キャンペーンを実施します!
キャンペーン期間は7月31日(水)までとなります。
是非この機会に結婚相談所での婚活をご検討されてください!
コース・料金プランは こちらからどうぞ
※他の割引との併用は不可となります。
2024年6月30日
ご成婚退会され1年が経過した会員様より近況をご報告いただいたメール。
20代女性
佐藤さん
ご無沙汰しております!
退会してから一年、あっという間でした!
名字が変わり、そして今年の春に第一子が生まれました(^^)
佐藤さんのおかげで、家族3人幸せに過ごしております。
たまーに夫婦喧嘩もしますが、仲良く過ごしています。
娘も生まれて幸福度が更に上がりました(^^)
今後ともよろしくお願いします!
2024年6月28日
ご成婚が決まった女性会員様からご成婚お祝い会の後のメールで頂いたお言葉。
20代女性
お祝い会ではたくさんの温かいお言葉をありがとうございます。
優しくできるのも感謝できるのも周りのおかげで、心に余裕があるからだというのを婚活中はよく感じていました。
だから、『自然と感謝のお気持ちを伝えることができる〇〇さんだから、ご成婚できたのだと思います。』とそんな風に佐藤さんに言っていただけるのは、佐藤さんご一家のおかげです!
婚活が終わっても、忘れないようにしたいです。
お二人のように素敵な夫婦になれるよう、お相手と頑張ります!
何度書いても足りないくらいですが、お相手とのご縁を結んでくださって、本当にありがとうございました!
2024年6月24日
ご成婚退会手続きの際にご提出頂いた書類に添えられていたお手紙。
20代女性
佐藤大輔様
香織様
この度はお世話になりました。
相談所に入る前は自分には難しいと思っていましたが、思いきって婚活を始めて本当に良かったです。
これ以上の人はいないと思える人に出会うことができました。
本当にありがとうございました!!
ご成婚退会手続きの際にご提出頂いた書類に添えられていたお手紙。
20代女性
佐藤さん、香織さん
1年間、大変お世話になりありがとうございました!
お2人の手厚いサポートがあったおかげで、成婚退会することができました。
プロスペクティブスタートの益々のご発展を心から願っています。
2024年6月21日
今年の1月にご入会された26歳の男性会員様が先月お相手女性にプロポーズし、ご成婚退会されました!
お見合いが終わったと同時に、お互いに同じようなタイミングで交際希望をカウンセラーに伝えてきたお二人。
真剣交際に進む前から、結婚後の金銭管理や住まい、お子さんの人数など結婚観を話し合い、それらの意見も全て合致していました。
同い年の公務員の彼女は努力家ということで、彼もまた良い刺激を受け成長できそうだと感じたのだそうです。
プレポーズは個室のレストランで、婚約指輪と花束を添えて。
お二人の幸せが溢れている記念写真となりました。
これからも末永くお幸せに♡
結婚相談所に入る前の婚活は、どんな状態でしたか?
婚活未経験でした!
これまでは部活や仕事、趣味などに時間を費していて恋愛には縁がなく、漠然と家族は欲しいと思っていましたが特にアクションは起こしていませんでした。
プロスペクティブスタートで頑張ってみようと入会を決めた理由を教えて下さい。
27歳になった時、心から結婚したいのかを見極めるために1年間全力で婚活してみよう!と思い立ちました。
相談所は通える立地、継続できる料金、サポート内容で選びました。
ネットで検索している時にプロスペクティブスタートのホームページを偶然見つけて、説明系の記事のわかりやすさと、レポ系の記事のありのままな感じが好印象だったので、無料カウンセリングを予約してみました。
その際に、お二人がカウンセラーとして付いてくれると聞いて、色々な意見が聞ける方が恋愛も婚活も未経験の私には合っているだろうと思い、入会を決めました。
入会前と入会後で、結婚相談所に対するイメージは変わりましたか?
他サイトで、カウンセラーの意見をゴリ押されるなどの話もあったのである程度覚悟していました(笑)
が、全くそんなことはなかったです!
婚活での出会い方や進め方は自然発生的な恋愛とは違うので、プロに相談できるというのは想像以上のメリットでした。
進め方の疑問も、交際中の小さな違和感も、相談すればお二人からすぐにコメントをもらえました。
時には正解がない悩みもありましたが、ネガティブな考えにとらわれず前向きに活動できたのは、お二人のおかげだと思います!
ご成婚されたお相手様の第一印象は?
プロフィール写真を見た時は目がきれいという印象で、実際にお会いした時は、おっとりしていて優しい話し方をする人だなぁと思いました。
交際中の思い出をお聞かせください。
仮交際初回のお出かけ中に、次回は桜を見に行こうかという話になりましたが、色々あってお花見はまた今度ということになりました。2回目当日、会話の流れで「お花見もできたらよかったですね」と言ったら、「また来年見に行きましょう」と返されました。婚活で出会った方と翌年の話をしたのは初めてでした。活動中は次回の話も勇気がいることがあるのに、来年のことを話してくれるんだ!と驚きましたし、それを自分が嬉しく思ったこともびっくりしました。
交際中、不安や迷いはございましたか?
相手のご家族との同居の話になった時は、別れ際でじっくり話す時間がなく、少し不安なまま帰宅しました。
しかし、私の振り返りを読んで佐藤さんから「次回少し踏み込んでお話されて良いと思います」とアドバイスをもらい、ちゃんと話してみてから考えよう、と気持ちを切り替えられました。後日、お互いの希望や考えを共有したところ、特に衝突しないことが分かり、不安を解消することができました。
ご成婚を決断されたポイントは?
はっきりとこれで決めた!というのはなかったです。会う回数を重ねるごとに、一緒に生活するイメージや話し合いができるイメージが持てて、この人の隣は居心地がいいなと思うようになりました。
それまで婚活で出かけた帰り道は一人反省会をしていることが多かったのですが笑、今の相手と会った日はいつもぽかぽかした気持ちで、次に会えるのが楽しみでした。
ご成婚できた理由、秘訣があればお聞かせください。
出会いに関しては、ありきたりですが運とタイミングが良かったです!
もし今の相手が1人目のお見合い相手だったら、成婚という結果になっていたか分かりません。
一方で、1年間活動を続けられたのは、毎回の結果報告で自分の言動や相手の反応を振り返り、経験を積めたことが大きかったのかなと思います。
一人でやっていたらたぶん途中でやめていたので、アプリで報告するシステムと、カウンセラーお二人のフィードバックに助けられました。
プロスペクティブスタートで良かったところは?
佐藤さんも香織さんもサポート力が高かったところです!
結婚相談所は調整事が多い上に双方のカウンセラーを仲介するので、相手に伝わるまでに時間がかかってしまうということがあり得ます。
佐藤さんご夫妻はいつも最短で取り次いでくれていたので安心してお任せしていました。
また、私が活動を頭で考えすぎている時は「なんとなく居心地が良い、が理由でも良いんですよ」、仕事が忙しくてあまり予定が入れられなくなった時は「今は〇〇さんに集中しましょう!」等のアドバイスをくれ、伴走してくれている心強さがありました。
結婚相談所での活動を通じて、何らかの気付きはございましたか?
自分の知らない一面を知ることになりました。例えば、私は人見知りですが、色々な職種の方と仕事の話をするのは比較的楽しめることがわかりました。これは同業の方とは仕事の話をし過ぎてしまうという弱点でもありました(笑)
また、理想の相手像についても、話を聞いてくれる人がいいと漠然と思っていましたが、実は相手にもたくさん話してほしいと思っていることに気がつきました。
自分の知らない世界や気が付かなかった価値観を知ることができて、思わぬ収穫でした!
活動を頑張っている方へのアドバイスをお願いします。
お相手のために頑張れる人はとても素敵ですが、頑張っている自分のことも大切にすると良いのかなと思います。
自分がつらくて元気がない時に、心から誰かを気遣ったり楽しませるのは難しいし、それはお相手にも伝わると思います。
月に1日はノー活動デーを作るとか、相手に渡すお菓子を買う時にたまには自分用も買っちゃうとか、楽しく続けるための手段を持っておくと、前向きに活動できるかもしれません。
これから結婚相談所で婚活しようか考えている人へのアドバイスをお願いします。
真剣に結婚を考えているけど、何から始めたら良いか分からない方には結婚相談所がおすすめです!
ネットには情報がたくさんあるので、迷った時は無料カウンセリングで「正直この辺ってどうですか?」と聞いてみてはいかがでしょうか。
第一歩を踏み出せるよう、応援しています。
2024年6月 1日
3月にご成婚退会された29歳の男性会員様のエピソードが、IBJのご成婚エピソードに掲載されました!
プロポーズの思い出や、婚活を始める方へのアドバイスなど実体験を踏まえたお話がたくさん掲載されています。
お祝い会でお会いした会員様からはこんなお言葉を頂きました。
『この間はありがとうございました!色々と自分の中で振り返られるようなお話もたくさんできて楽しかったです!自分も努力して二人で支え合って頑張っていこうと思っております。また何かありましたらご報告もさせていただきます。』
ご入会検討者様、結婚相談所で活動中の会員様の参考になる内容となっておりますので、是非ご覧頂けると嬉しいです♪
2024年5月31日
今年の1月にご成婚退会された31歳の男性会員様のエピソードが、IBJのご成婚エピソードに掲載されました!
カウンセラーとのエピソードや、婚活を始める方へのアドバイスなど実体験を踏まえたお話がたくさん掲載されています。
プロポーズが無事成功した直後には、会員様からはこんな報告が届きました。
『プロポーズ、無事OKをもらうことができました。夜景のきれいなホテルで特別な日にふさわしい雰囲気でよかったです。これからも長い人生を一緒に歩んでいきたいと思います!』
ご入会検討者様、結婚相談所で活動中の会員様の参考になる内容となっておりますので、是非ご覧頂けると嬉しいです♪
ご成婚退会された会員様にお誕生日のお祝いのご連絡をした際に、頂いたメッセージ。
30代女性
佐藤さんお久しぶりです!
誕生日のメッセージありがとうございます。
ご報告できていなかったのですが、あの後1月に入籍し、4月には新婚旅行でチェコ、ドイツ、オーストリアに行ってきました。
7月に挙式予定で、最近は準備を進めています。
もう成婚退会から8ヶ月経ったのかと、メールをみて驚きました。
今日は夜雨の予報だったので家でケーキを食べるくらいですが、今週末は旦那さんにディナーに連れて行ってもらう予定です!
お忙しい中、ご連絡頂いて嬉しかったです!
2024年5月17日
プロポーズを申し込み、無事にご成婚が決まった会員様から頂いたお言葉。
20代男性
丸の内でフレンチを楽しみ、その中で指輪を渡してプロポーズしました。
お相手もOKしてくれたので無事結婚することとなりました。
9月に入会し、なかなか真剣交際に進めないときやお相手と喧嘩になったときも、めげずに活動できたのは佐藤さんたちの支えがあったおかげです。
心から素敵と思える人と結婚できて嬉しいです!本当にありがとうございます!
今年の1月にご成婚退会された28歳の男性会員様のエピソードが、IBJのご成婚エピソードに掲載されました!
カウンセラーとのエピソードや、婚活を始める方へのアドバイスなど実体験を踏まえたお話がたくさん掲載されています。
会員様からはこんな嬉しいお言葉も頂きました。
『9月に入会し、なかなか真剣交際に進めないときやお相手と喧嘩になったときも、めげずに活動できたのは佐藤さんたちの支えがあったおかげです。心から素敵と思える人と結婚できて嬉しいです!本当にありがとうございます!』
ご入会検討者様、結婚相談所で活動中の会員様の参考になる内容となっておりますので、是非ご覧頂けると嬉しいです♪
2024年5月16日
3月にご成婚退会された29歳男性会員様より、『ご成婚者様の声』が届きました。
タイトルにもある通り、プロスペクティブスタートにご入会され初めてのお見合いで出会った女性とこの度ご成婚されました。
そして、そのお見合いが彼にとって最初で最後のお見合いになったのです。
初めて彼女と出会った時の感想を『同じ周波数がしました』と表現をされた彼。
たった一度のお見合いでご成婚が決まるのは、結婚相談所でもかなりのレアケースであり、運命の赤い糸を強くイメージさせられるお二人でした。
ご成婚退会された彼の声を是非ともご覧ください!
2024年5月10日
プロスペクティブスタートが結婚相談所おすすめナビのmarryにて「結婚相談所 神奈川」のおすすめ相談所に選ばれました!
結婚相談所に入る人が知っておきたい基本知識や、全国のおすすめ相談所を分かりやすくまとめているので、ぜひ参考にしてください。
プロスペクティブスタートはこの度、「マル適マークCMS」を取得しました!
結婚相談所が守らなければならない法律は主に
・特定商取引法
・個人情報保護法
・消費者契約法
の3つとなります。
マル適マークCMSは、これらの法律を基に、経済産業省が定めたガイドラインに従った審査に合格した結婚相談所に与えられる認証になります。
審査では、
1.法律を守った運営をしているか。
2.証明書類を全て取得しているか。
3.誇大広告はしていないか。
4.強引な勧誘はしていないか。
5.個人情報はしっかり管理しているか。
といった5つのほか様々なポイントを第三者認証機関が厳しく審査します。
実際にプロスペクティブスタートにも第三者認証機関である日本ライフデザインカウンセラー協会の審査員の方が来られ、個人情報の管理状況、ホームページ掲載情報、使用している契約関係書類などを隈なく確認されました。
今後も会員様の安心・安全のため、より一層、法律を遵守した結婚相談所運営に努めて参ります。
1月にご成婚退会された28歳男性会員様より、『ご成婚者様の声』が届きました。
結婚相談所での活動と、難関の国家資格の受験勉強の二足の草鞋を履いて頑張ってこられた男性会員様です。
試験の日程が近づいて勉強に集中する期間までにお相手女性を見つけるという強い意志と計画性を持って、精力的にお見合いに取り組まれていたお姿が印象的です。
仕事をしながら更なる高みを目指して試験に挑む努力家の彼に魅力を感じ、合格祈願のお守りを手作りでプレゼントしてくれた彼女。
お二人は出会いからご成婚退会まで一度も不安な気持ちや、このまま進んでいいだろうか?という気持ちを抱くことはなく、一直線に愛情を育んでこられました。
まさに正真正銘のラブラブカップルでした!
彼女の支えのもと無事資格試験も乗り越えて、成婚退会された彼の声を是非ともご覧ください!
2024年5月 2日
1月にご成婚退会された28歳男性会員様より、『ご成婚者様の声』が届きました。
このお二人の交際を物語るのは何と言っても、我が相談所史上最多のデート回数でした。
交際3ヶ月半でその回数何と28回!!
週2ペースのデートをご成婚退会までキープされたラブラブカップルです。
ただ、そんなお二人にも真剣交際中、LINEで大喧嘩した夜が訪れたこともあったのです。
お相手女性様と一山を越えて更に仲を深めご成婚退会された彼の声を是非ともご覧ください!
2024年5月 1日
昨年12月にご成婚退会された35歳男性会員様より、『ご成婚者様の声』が届きました。
お見合いではお互いに早めに到着してお席を確保しておくという全く同じ行動を取っていたというお二人。
色んな方とお会いしてもなかなか気持ちが上がらず婚活の長期戦も予想していた彼。
そんな彼が彼女と過ごす時間だけは特別で自然とその魅力に惹かれ、時に意見が合わない時でもとことん話し合い絆を深めることができたのでした。
交際中、彼から突然別れを告げるというショッキングな出来事も乗り越え、無事ご成婚退会された彼の声を是非ともご覧ください!
2024年4月24日
昨年11月にご成婚退会された31歳男性会員様より、『ご成婚者様の声』が届きました。
交際中は彼女から「あなたと結婚できなかったら婚活やめる!」ととても情熱的なアプローチを受けた彼。
プロポーズのために準備したバラの花束に想定外のアクシデントが起きて・・・?!
是非ともご覧ください!
2024年4月19日
成婚者エピソードが10名を超えるのは神奈川県の333社の結婚相談所の中でも2社のみ!!!(※)
神奈川県の相談所による成婚エピソードは96名のため、実に10名に1名以上が当相談所の会員様です(^^♪(※)
成婚まで諦めずに活動されたご成婚者さんは感謝の気持ちでいっぱいです。
今年も幸せなご成婚者様をたくさん創出していきたいと思います!
※2024年4月19日時点
2024年4月18日
昨年12月にご成婚退会された35歳の男性会員様のエピソードが、IBJのご成婚エピソードに掲載されました!
カウンセラーとのエピソードや、婚活を始める方へのアドバイスなど実体験を踏まえたお話がたくさん掲載されています。
会員様からはこんな嬉しいお言葉も頂きました。
『今こうして心穏やかに人生を一歩ずつ前に進めることができているのは、今思えば長くもありあっという間でもあった活動の結果ですし、その間ずっと寄り添いながらも的確にサポートしていただいた佐藤さんご夫妻のおかげです。改めて感謝申し上げます。 』
ご入会検討者様、結婚相談所で活動中の会員様の参考になる内容となっておりますので、是非ご覧頂けると嬉しいです♪
2024年4月16日
プロスペクティブスタートはIBJの企画
【活動分析×サポートに強い相談所特集】で
先月に続き、2ヶ月連続で全国4,232社の中から上位150社(上位約3%)に選出されました!
今回の企画の【活動分析×サポートに強い相談所特集】とは、
2024年3月に会員の活動分析機能をたくさん活用した上位150社(同率順位を含む155社を掲載)
となります。
これからも仲人のサポート力とデータの活用により、たくさんの会員様のご成婚を創出していきたいと思います。
無料カウンセリング実施後、他社様との比較検討の結果、ご入会をお決め頂いた会員様から頂いたメール。
30代女性
先日はお時間を頂き、貴重な話をありがとうございました。
大まかな流れは他社さんからも聞いていましたが、具体的に使用するアプリの中身を見ながらの説明や制度など教えていただきとても参考になりました。
祝日だったこともあり、お見合いなどが多かったと思います。予定に合わせてアラームを設定されているお姿を見て、ひとりひとりの会員さんに向き合っているのだなと感じました。
帰宅後、ブログなども拝見して、私もこちらで活動したいなと思いました。
昨年10月にご成婚退会された45歳の男性会員様のエピソードが、IBJのご成婚エピソードに掲載されました!
お相手様との交際中の印象深いエピソードや2ショットのお写真など、お二人の幸せなご様子がたっぷりと掲載されています。
会員様からはこんなお言葉も頂きました。
『婚活のクライマックスを無事終えることができました。長い間お支えいただきましてありがとうございました!』
ご入会検討者様、結婚相談所で活動中の会員様の参考になる内容となっておりますので、是非ご覧頂けると嬉しいです♪
2024年4月15日
昨年の9月にご入会された29歳の男性会員様が先日、お相手女性にプロポーズをしました!
横浜みなとみらいの夜景を一望できる、ランドマークタワーにある素敵なレストランでのプロポーズ。
彼女がプロポーズの際にご希望されたのは婚約指輪ではなく、婚約ネックレス。
お二人で探して見つけた彼女にぴったりなダイヤモンドのネックレスと花束を添えて。
大さん橋や山下公園などで一緒に過ごす時間を重ねてこられたお二人。
『お見合いでは同じ周波数、同じ匂いを感じました。』
と仰っていました。
たった1回のお見合い相手が運命のお相手女性だったという、結婚相談所でもかなり稀なケースでした。
これからも末永くお幸せに♡
2024年4月11日
結婚相談所に入る前の婚活は、どんな状態でしたか?
以前、別の結婚相談所で活動していた際に成婚退会まで行きましたが、退会後お相手との関係が上手く行かず破局してしまいました。
その後は1ヶ月ほど婚活アプリをしてみましたが、結婚相手を探していた私にとってはお相手の目的が何なのかよく分からず、メッセージのやり取りも突然来なくなったり、やり取りもややこしく、そのようなことに毎月費用を払うのはもったいないと感じて、アプリはやめました。
プロスペクティブスタートで頑張ってみようと入会を決めた理由を教えて下さい。
結婚相談所でご結婚されたご夫婦が運営されているということで、結婚相談所での一連の流れをお二人の実体験をもってよくご存知だと思ったからです。
あとは住んでいる場所からも近くて通いやすいと思いました。
入会前と入会後で、結婚相談所に対するイメージは変わりましたか?
入会前は結婚相談所はガチガチにルールを決められて、細かい指示があるようなお堅いイメージがありました。私の場合、困った時だけ質問して答えてもらえるという活動スタイルが自分には合っていると思っていたのですが、佐藤さんはそんな私のタイプを理解してくださり見守ってくれるくらいの丁度良い距離感でサポートしてもらえたのが心地よくてありがたかったです。
ご成婚されたお相手様の第一印象は?
同じ周波数で、同じ匂いがしました!
私は口数が少ない方なのですが、彼女も同じタイプのように感じたので、私から色々質問をするよう心掛けて聞いていくうちに、少しずつ話してくれるようになり嬉しかったです。
お互いに趣味の幅が広いのも話を合わせやすくて良かったです。お見合いではお互い緊張もしているので会う回数を重ねないと人柄などは分からないと思いますが、友達にはすぐなれそうかなと思いました。
交際中の思い出をお聞かせください。
横浜の赤レンガ倉庫でのソーシャルゲームイベントに行ったデートが印象に残っています。
私自身はソーシャルゲームはあまり詳しくなかったのですが、彼女が好きで色々と自分の趣味のことを話してくれて心を開いてくれたデートだったように思います。偶然、そのイベントで描かれているイラストを以前仕事で担当していたことがあり、それを伝えてから私に興味を持ち始めてくれたのかなと感じました。
交際中、不安や迷いはございましたか?
お相手が男性に不慣れということだったので、人前で話すのが得意ではない自分がリードをしていかなければいけないのかなと不安に感じたことはありました。
しかし、お相手は自分の意見や思いをその都度伝えてくれて話し合うことが出来たので、自然とその不安は小さくなっていきました。お相手は考え方がしっかりと自立していて細やかな気遣いができる方なので、私よりしっかりしていると思いますし、今では僕の方がリードされている時もあります。
ご成婚を決断されたポイントは?
何かこれという一つが際立ってあるわけではなく、自然体で過ごせると思えたからです。
会話に困ることがなく疲れるくらい会話が続くので、結婚後もこんな感じで2人で過ごしていくのかなとイメージが出来たことがポイントです。
ご成婚できた理由、秘訣があればお聞かせください。
1回のお見合いで成婚が決まったため参考になるか分からないのですが、お見合いでは手を抜かず真剣にお相手の話を聞いた方が良いかなと思います。お相手の興味がある話題は何かなと考えて、とんちんかんな質問はしないように心掛けました。私は話すのがあまり得意ではなかったので、お相手の話を引き出すように真剣に耳を傾けるうちに、お相手も心を開いてくれて、こちらも自然と肩の力が抜けてリラックスして話せるようになりました。
プロスペクティブスタートで良かったところは?
気軽に聞きたいことを聞きたい時に聞ける距離感が良かったです。
私の相談にも親身に乗ってくださいました。プロポーズのレストラン選びもお手伝いいただき、何か所かピックアップしてくださったので、その中から選び素敵なプロポーズが出来ました!
結婚相談所での活動を通じて、何らかの気付きはございましたか?
以前は女性に苦手意識があったのですが、活動をしながら徐々にその意識は消えていきました。色んな方がいらっしゃるとは思いますが、ご縁が無かった方とは合わないだけかなと思えたり、大げさかもしれませんが女性も自分と同じ人間なんだなと思えました。
活動を頑張っている方へのアドバイスをお願いします。
1回しかお見合いをしていないのであまり経験はありませんが、お相手のために時間とお金をかけてデートプランを調べたり、見返りを求めず労を惜しまないことで、短期的には出費が続いたとしても、活動期間を長期化させないことを意識する方が結果的には少ない費用で効率的に成婚が出来ると思います。
これから結婚相談所で婚活しようか考えている人へのアドバイスをお願いします。
他の婚活ツールに比べると費用はかかりますが、結婚に真剣に向き合っている方ばかりですし真剣度が違うと思います。長期的にはプラスになるのでそこまで費用のことは気にしないで良いと思います。それよりも運命のお相手と出会うきっかけをなくしてしまう方がもったいないと思います。
2024年3月18日
プロスペクティブスタートはIBJの企画
【活動分析×サポートに強い相談所特集】で
全国4,191社の中から上位100社(上位約2%)に選出されました!
今回の企画の【活動分析×サポートに強い相談所特集】とは、
2024年2月に会員の活動分析機能をたくさん活用した上位100社(同率順位を含む119社を掲載)
となります。
プロスペクティブスタートでは日々、活動分析機能(お見合いアナリティクス機能)を使い、会員様のサポートに活かしています。
「仲人の経験値×データの活用」で、より適切なサポートが可能となり、会員様の活動もより良い方向に進みます。
今後もデータをしっかりと活用し、会員様の幸せなご成婚に結び付けていきたいと思います。
2024年3月 5日
ご成婚退会された男性会員様より、新婚旅行中に届いた幸せのご報告。
30代男性
佐藤さん
お疲れさまです。
ご無沙汰しております。
先日、結婚式が無事終わりました。あいにくの天気ではありましたが、皆様から祝福してもらいとても良い式でした。
頂いた写真立てはウェルカムスペースに飾らせていただきました。
現在はハネムーンでモルディブに来ております。シュノーケリングしたり、のんびりしたりと奥さんと楽しく過ごしております。
そのほか結婚式、ハネムーンに限らず毎日が幸せな日々だと感じるばかりです。
改めて、活動をサポートしてくださりありがとうございました。
2024年2月29日
ご成婚退会の日を迎えた会員様より頂いたメッセージ。
30代女性
佐藤香織さん
お疲れさまです。
この10ヶ月は長かったようなあっという間だったような不思議な感じがします。
真剣交際に入ってからは考えることが多く、濃い日々でした。
やはり実際に活動してみてわかったことも多く、結婚を本気で考える方々にもっと知ってほしいなと思いました。
お相手とも話したのですが、やはりカウンセラーさんのアドバイスがあるからこそ行動できた部分もあると仰っていました。
私も記入しながら、振り返り報告やデート後に記していた自分のメモを見て、沢山の思い出を振り返ることができて、懐かしい気持ちになりました。
私も報告することで気持ちをまとめていたところもあるので、少しさみしく思います。
お祝い会では佐藤さん、香織さんにお会いできることを楽しみにしています!
私も陰ながら、佐藤さん夫妻のご活躍を応援しています。
本当にお世話になりました!
真剣交際が視野に入っていたプレ交際中の男性と交際終了となった際に頂いたお言葉。
30代女性
佐藤さん、香織さんも励ましのお言葉をくださりありがとうございます。お二人に「味方です」と言っていただけて、本当に心が救われます。
昨日はお休みにも関わらず、香織さんからの想いのこもったメッセージ頂き、本当にありがとうございました。
ご成婚退会された男性会員様より頂いた嬉しいお言葉。
20代男性
結婚相談所を数件回りお話を聞いた結果、婚活の進め方やイメージが最も掴めたのがここの相談所であったため入会を決めました。
カウンセラーのお二人はいつも質問しやすい空気感を作ってくださるので、疑問点が浮かんでも解決しながら活動できました。
無事、活動中に出会った方と成婚退会することができました!
サポートがしっかりとしており、具体性や現実味をもったアドバイスをくれるため、カウンセラーの佐藤さん夫婦の言うことを素直に聞けば成婚できると思います。
ご成婚退会された男性会員様より、ご成婚のお祝い会後に頂いた感謝のお言葉。
30代男性
先日はお祝いいただきありがとうございました。お子さんも可愛くて癒やされましたし、記念の品もいただきまして、大切に使わせていただきます。
今こうして心穏やかに人生を一歩ずつ前に進めることができているのは、今思えば長くもありあっという間でもあった活動の結果ですし、その間ずっと寄り添いながらも的確にサポートしていただいた佐藤さんご夫妻のおかげです。改めて感謝申し上げます。
カウンセラーPRを作成した際に会員様より頂いたお言葉。
20代女性
カウンセラーPRを作成していただき、ありがとうございます。
拝見させていただきましたが、自分ではうまく表現できなかった部分がしっかり言語化されていて、とても満足です。
無料カウンセリング実施後のお客様より、カウンセラーPRをしっかりとした文字数で書くことの大切さについて頂いたお言葉。
30代男性
当初は、同じIBJのシステムを使うのだから、どこの相談所でも正直似たようなものではないか?と思っていましたが、お話を伺って特に「カウンセラーPR」は相談所によって大きな差が付く所だと感じました。
実際のPR文章も拝見し、プロスペクティブスタートさんはその点にまさに力を入れていることが理解できましたので、大変心強いです。
カウンセラーPRを作成した際に会員様より頂いたお言葉。
30代女性
カウンセラーPRの作成、ありがとうございました。
面談で楽しくお話させていただいた内容を、上手にまとめてくださり、自分とはこういう人ということが、知らない人にもポジティブに伝わる内容を書いていただけ、とても嬉しいです。
成婚退会後、1ヶ月ほとしたご成婚者様から頂いたメッセージ。
30代女性
成婚退会をして、早一ヶ月が経ちました。お見合いからも半年が経ち、今では波長や好みが合うと思うところが沢山あり、お相手とのご縁に感謝の気持ちで溢れています。
ご入会の意思を伝えてくださった際のメッセージ。
30代女性
先日はお忙しい中カウンセリングしていただき、ありがとうございました。
何社かお話し聞きに行きましたが、1番最初にお話しお伺いした御社が説明もよく分かり誠実で、ここで自分は頑張りたいなと思ったので、入会させていただきたいです。
先日はお会いできませんでしたが、奥様からの心のこもったメッセージもとても嬉しかったです。
先日ご成婚退会された31歳男性会員様より、『ご成婚者様の声』が届きました。
婚活と資格試験の勉強の両立を見事に果たし、運命のお相手を見つけご成婚退会を迎えた彼。
お互いに仕事への思いや、大事にされたい価値観が似ていることからプロポーズまで順調に愛情を育まれていきました。
是非ともご覧ください!
2024年2月27日
10月にご成婚退会された30歳の女性会員様のエピソードが、IBJのご成婚エピソードに掲載されました!
お相手様との交際中の印象深いエピソードやプロポーズの際のお写真など、お二人の幸せなご様子がたっぷりと掲載されています。
会員様からはこんなお言葉も頂きました。
『佐藤さんのアドバイスを念頭に置いてデートを重ねていくうちに、どんな結婚がしたいのか、どんな人となら幸せになれそうかイメージがわいてきましたし、条件よりも自分が心から好きと思える人に出会えたと思います』
ご入会検討者様、結婚相談所で活動中の会員様の参考になる内容となっておりますので、是非ご覧頂けると嬉しいです♪
2024年2月22日
ご成婚退会された女性会員様から頂いたご入籍のご報告メッセージ。
幸せ溢れるお写真と温かいメッセージを頂き、こちらも胸がいっぱいになりました。
末永くお幸せに♪
30代女性
佐藤大輔様、香織様
ご無沙汰しております。
昨年10月に成婚退会した〇〇です。お元気でいらっしゃいますでしょうか?
この度2月14日、○○さんと結婚しましたので、ご報告したくメールさせていただきました。
(大安のバレンタインデーでした!)
真剣交際を始めたのが去年の8月でしたが、それからたった半年とは思えず、もっと長い時間を2人で過ごしたような気がします。
現在は、新居で2人だけの時間を満喫しています♪
当初、心配(?)していた彼の家事スキルですが、ほぼ毎日料理や掃除をしてくれて、私よりもずっと丁寧なので、疑ってごめんねと言う気持ちになっています...(笑)
新婚旅行はモルディブに決まりました!円安と物価高騰で旅費が大変なことになっていますが、一旦忘れて常夏を満喫してきます!
プロスペクティブスタートに入会していなければ、そして佐藤さんご夫妻のサポートがなければきっと無かったご縁なので、お二人には改めて感謝の気持ちでいっぱいです。
また、ブログの成婚エピソードも素敵に書いていただき感激です!こんなことあったねーと2人で懐かしみました。私たちの思い出として大切にブックマークさせていただきます♪
長々と書いてしまいましたが、これからも2人で和やかで幸せな家庭を築いていきたいと思います。
佐藤さんご家族のご健康とご多幸をお祈りしております(^^)
2024年2月14日
結婚相談所に入る前の婚活は、どんな状態でしたか?
相談所に入る前は、婚活パーティなどで活動し、活動の中でお付き合いをする方などもいましたがうまくいかず、パーティの5分や10分という短い時間の中で自分にあった人を見つけることは難しいな感じておりました。
プロスペクティブスタートで頑張ってみようと入会を決めた理由を教えて下さい。
結婚相談所に入ろうと思ったのは、相談所では事前のメッセージなどのやり取りもなく、初回のお見合いから1時間程度と比較的長い時間をかけてお相手とお話することができるので、じっくり相手と向き合いたいという自分のスタイルに合っていると思いました。
その中でプロスペクティブスタートさんは初回面談のときからやり取りがスムーズで信頼できる相談所だなと感じて入会することに決めました。
入会前と入会後で、結婚相談所に対するイメージは変わりましたか?
事前に相談所についてのかなり調べていたので、大きなギャップはありませんでしたが、お見合いや仮交際でお会いする方は真面目で素直に接してくれる方が多く、アプリなどより自分に合っている方は相談所で活動している方が多いなと感じました。
ご成婚されたお相手様の第一印象は?
成婚したお相手はプロフィールを拝見したときから、価値観が非常にしっかりされていてとても素敵な方だなと思っておりました。実際にお見合いでお会いするとそう思っていたよりもとても素敵で一つ一つの話にしっかりと答えてくれて、とてもうれしかったです。
交際中の思い出をお聞かせください。
私は婚活中に同時並行で試験勉強があり、そのことをお相手にもお伝えしておりました。すると真剣交際1回目のデートの際にお守りを手作りで準備してくれて、非常に感動しました。デート中だけでなく、それ以外の時間も自分のことを考えてくれていることがとてもうれしかったのを今でも覚えております。
交際中、不安や迷いはございましたか?
彼女とはお見合いのときからとても気が合っていたので、初回のデートから将来仕事で独立したいことなど不安に思っていることを都度都度伝えあう関係を築けていたので、あまり不安などはなく交際していくことができました。
ご成婚を決断されたポイントは?
結婚生活を長期間過ごしていく中で、お互いに不満などを抱くことも少なからずあると思うので、そのようなときに素直に話し合いができるような人がいいと思っておりましたが、お相手はなんでも素直に話せる方で、かつ恋愛的な感情も抱いていたので彼女しかいないと思い、成婚を決断しました。
ご成婚できた理由、秘訣があればお聞かせください。
謙虚で素直な気持ちが一番だと思います。私はお見合いのときから相手に楽しい気持ちになってもらい、ある程度打ち解けて話せればいいなと思っていたので、30分前くらいにお見合い会場に行ったり、感謝の気持ちを伝えたりと相手にいい気持ちになってもらえることを心がけました。そのような積み重ねがいい結果につながったのかなと思います。
プロスペクティブスタートで良かったところは?
結婚相談所は短期間でどんどん活動が進んでいくので、スピード感が大事だと考えておりました。その中でお見合い調整などに時間をかけたりするとお相手にストレスがかかったりする恐れがあるかと思います。
そんな中、プロスペクティブスタートは連絡のやり取りもスムーズにやってくれて、気持ちよく活動を進めていくことができました。
結婚相談所での活動を通じて、何らかの気付きはございましたか?
結婚相談所の活動もプロフィール作成や結婚に対する心積もりなど事前準備がどれだけしっかりできているかでその後の活動の良し悪しのかなりの部分が左右されるかと思い、何事もやはり事前にどれだけ準備をしているかが大事だと感じました。
活動を頑張っている方へのアドバイスをお願いします。
うまくいっている方は継続して頑張ってもらいたいと思いますが、活動がうまくいってない方は何か改善する必要があることがあるのだと思います。例えば、私は内面的な部分については相手への感謝を忘れずにお見合いや仮交際中は相手の意見を否定することなどは絶対にしないようにしました。また、外見的な部分は活動前にダイエットや肌の手入れなどに取り組み極力清潔感のある見た目を目指しました。今の自分の改善できることに素直に向き合うことが活動がよりよい方向に向かう第一歩だと思います。粘り強く素直に頑張ってください。
これから結婚相談所で婚活しようか考えている人へのアドバイスをお願いします。
私は結果として、相談所での活動がいちばん向いていたと感じたように、同じ婚活でもアプリや婚活パーティ、結婚相談所では全然、別物だと思います。是非、自分が一番向いている場所を探してみて、活動頑張ってください!
2024年2月13日
結婚相談所に入る前の婚活は、どんな状態でしたか?
結婚相談所に入る前は街コンに参加したりマッチングアプリを利用したりしていました。なんとなく街コンやアプリを始めた方や、結婚を見据えていない方に遭遇することも多く、結婚したい自分との温度差を感じることも多かったです。そのため、違うアプローチで女性と会う必要があると感じていました。
プロスペクティブスタートで頑張ってみようと入会を決めた理由を教えて下さい。
結婚相談所は手間や費用がかかる分だけ、結婚に対して真剣な方が多そうで好印象でした。その中でも、20代などの若い人のサポートを売りとしている点、無料カウンセリングで現実味を持った誠実なお話をして頂けた点で好印象を持ったため、プロスペクティブスタート様で成婚を目指して頑張ろうと思いました。
入会前と入会後で、結婚相談所に対するイメージは変わりましたか?
20代で入会している方が少ないのでは?という不安はありましたが、同じぐらいの年代の女性も多く活動しているところに安心しました。マッチングアプリのように男性から申し込むのが普通なのかなと思っていましたが、女性側からも申し込みがたくさんあり、意欲的に活動している女性が多いんだなと良いイメージを抱きました。
ご成婚されたお相手様の第一印象は?
謙虚で可愛らしい方だな、というのが第一印象です。「緊張して無口になってしまうかも」と最初に言いながらも、仕事や部活のことで自分へ質問してくれる姿勢が嬉しかったです!
交際中の思い出をお聞かせください。
ディズニーデートに行ったことが一番の思い出です。ペアルックで歩きたい彼女の希望があったため、事前にディズニーストアに行ってペアでコートとバッグを買いました!ディズニーに行ったことがない私に楽しんでもらうために、彼女が回り方を考えたりチケットを手配してくれたりとたくさん動いてくれたことが本当に嬉しかったです。私も彼女の頑張りに応えたくなり、少しでも知識をつけるためにガイドブックを買いに行きました(笑)
交際中、不安や迷いはございましたか?
結婚後の過ごし方を巡って1度喧嘩になったときはこの先大丈夫なのかと不安になりました。お互いの誤解もあったのですが、そのときは佐藤さんが的確にアドバイスしてくれたおかげで乗り切ることができました。仲直りしてからは、逆にこの人と結婚する!という決心がより固まりました。
ご成婚を決断されたポイントは?
一緒にいて楽しいとは最初のデートから感じていましたが、いろんな話をする中で生活感や金銭感覚も合うなと感じ、長く一緒に暮らすことがイメージできたところに成婚を決断できるようになりました。
ご成婚できた理由、秘訣があればお聞かせください。
限られた交際期間の中でお互いのことを多く知りたいという気持ちが私と彼女で一致していたため、同じ温度感で活動している方を見つけられた点が成婚に繋がったと感じています。見た目の印象も大事なので、入会前に髪型を整えておいたり、洋服を準備することも秘訣かなと思います。
プロスペクティブスタートで良かったところは?
活動前も活動中も具体的なお話が多く、婚活の流れやポイントをイメージしながら活動できた点です。また、お見合いを申し込める人数が多いため、積極的に活動しやすい点も良いなと感じました。
結婚相談所での活動を通じて、何らかの気付きはございましたか?
結婚を前提とした出会いだと女性の見え方が変わるなと感じました。これまで以上に「長く一緒に生活できそうな方か?」を意識してお相手を見るようになりました。
活動を頑張っている方へのアドバイスをお願いします。
自分の短所と素直に向き合うことが大切です。心強いカウンセラーさんがいるので、短所から目を背けたり自分を大きく見せたりせずに、素直にカウンセラーさんに相談すれば良いと思います。プロフィールは「この人と結婚したらどんな生活になるの?」かを相手にイメージさせるような文章にすると好印象を抱いてもらえると思います。
これから結婚相談所で婚活しようか考えている人へのアドバイスをお願いします。
他の相談所にも無料カウンセリングに行きましたが、すべてで共通して言われたことは「婚活するなら若い内の方が良い」ということです。この先の人生で最も若いのは今日ですので、活動を始めるか悩むぐらいならまずは動いてみると良いと思います。
2024年1月31日
年が明けあっという間に1月が過ぎていきました。
先週プロスペクティブスタートの会員さん達の活動をお伝えします♪
◆先週のお見合い件数&交際成立数
8件のお見合いが実施されて、そのうち3件が交際に進みました!
『優しいお人柄でしたので、もう少しお話してみたいと思いました。』
『物事の捉え方や考え方に親しみを感じたので、もう一度お話してみたいなと思いました。』
といったお見合いの報告が届きました♪
実りある交際に繋がるよう応援しています!
◆先週のデート件数
9件のデートが行われました。
「お相手がコンスタントに話を振って下さったので、気まずい沈黙などは起きず会話を楽しむことができました。」
「食事中に次回の話を出すなど色々正直に話してくれるので、安心して会話ができました。」
真剣交際やご成婚に繋がるご縁を見逃さないようしっかりとサポートしていきます。
◆会員様と面談
先週は3名の会員様と定期面談、1名様とご入会面談、もう1名様とはプロフィール公開に向けた面談を行いました。
ご入会面談では、地元横浜の結婚相談所をお探しの際に、『横浜 結婚相談所』などで検索をされプロスペクティブスタートを見つけてくださいました。
20代、30代を中心としてサポートしているとお分かりいただき、無料カウンセリングをお受けになられた後、その場でご入会を決断してくださいました!
真剣交際中のお相手と近々プロポーズを控えている会員様や、プロフィールが公開され、これから本格的にお見合いを始められる会員の皆さん。
ご入会からご成婚退会まで沢山のステップの中で、それぞれ頑張っている会員様たちです。
ご成婚退会という目標を叶えるために、来年もしっかりとサポートしていきます!
2024年1月27日
結婚相談所に入る前の婚活は、どんな状態でしたか?
婚活パーティやマッチングアプリも経験しましたが、いずれもうまくいきませんでした。自己分析では第一印象が良くない・会話がうまくできていないことが原因かなと思っていましたが、自分ひとりでは課題を特定できないことや接触時間が短いことから、改善を繰り返すことが難しいのではと感じていました。
プロスペクティブスタートで頑張ってみようと入会を決めた理由を教えて下さい。
結婚相談所を探す際に重要視したのは、成婚の定義が自分の考えに合うIBJ系列であること、お見合いや申込み回数が多いこと、信頼できる人柄や実績があることでした。プロスペクティブスタートさんは横浜を中心にサポートされている点も親近感があり、入会を決めました。
入会前と入会後で、結婚相談所に対するイメージは変わりましたか?
結婚相談所は当初、「結婚したいけどできない人」が使うサービスという印象がありましたが、実際利用してみると「結婚をしたい人」全般がいらっしゃるので、様々な方とお会いできる機会がある場だなと思います。属性が偏らず本当にたくさんの方がいらっしゃるので、その中で誰かとは結婚できるようになっているシステムだなという印象です。
ご成婚されたお相手様の第一印象は?
お見合いの時に早めに来て席をとっていただいていたことが印象的でした。お見合いでは男性が席を確保することが多いですが、通説に囚われず自分がやるべきと思ったことを実行できる思いやりの心を持った方だなという印象を受けました。
交際中の思い出をお聞かせください。
真剣交際中にドライブでコキアの紅葉を見に、ひたち海浜公園に行きました。お昼ごはんはどこかのサービスエリアで食べるつもりでしたが、サプライズでお弁当を作ってきてくれていて、公園に着いてからビニールシートを敷いて一緒に食べて、思いがけずピクニックみたいになりました。天気も良くてまったり過ごしている時間が永く感じました。コキアを見る時間が短くなってしまって早足になったのもいい思い出です。帰りの高速道路が想定よりも渋滞してしまい、帰るのに4時間近くかかってしまいましたが、渋滞情報やルート変更をナビしてくれたり、寝ずに話しかけてくれたおかげで楽しく過ごせました。
交際中、不安や迷いはございましたか?
自分は女性に好意を抱くのに時間がかかることを自覚していましたが、プレ交際中の連絡や会う頻度、会話などほとんどがスムーズで、気づいたら惹かれていました。
ご成婚を決断されたポイントは?
お互いに信頼し合える関係性を築いていけると確信した点です。日々接していく中で嘘をついたり、隠しごとをするような人ではないと思えましたし、相手もそれを自分に求めてくれていることが嬉しかったので、応えたいと思いました。
ご成婚できた理由、秘訣があればお聞かせください。
活動を続けていく中で、お互いに思っていることを気兼ねなく言い合えるかは関係性のひとつの指標かなと思っており、時に傾聴して寄り添うことを心がけていました。
プロスペクティブスタートで良かったところは?
プレ交際で感じたモヤモヤなどをお伝えした際、「もう少し時間をかけて様子を見ましょう」などの当たり障りないアドバイスではなく、「そこが合わないのであればもう難しいかもしれません」とズバリお伝えいただいたのが印象的でした。それを言われて「いや、そうじゃない」ではなく「やっぱりそうなんだ」と思うことで潜在的に感じている違和感を炙り出すことができたように思います。
また、お見合いがうまくいかなかった時期に、お見合いに同行いただいて終わった後にアドバイスいただいたことが印象深かったです。声量やリアクション、話の間など自分では気づきにくい点も改善するきっかけになりました。様々な手段を使って、最善のサポートをしていただけることに感銘を受けました。
結婚相談所での活動を通じて、何らかの気付きはございましたか?
自分は結婚できないのでは?とずっと思ってましたが、こんな自分でも結婚できるんだというのが一番の気づきです。たった一人の運命の人と出会えればそれでいいので、自分を信じて活動を続ければ報われるんだなと感じています。
活動を頑張っている方へのアドバイスをお願いします。
すぐに結果が出ることを期待しないで、長い目で楽しむ心を忘れずに取り組むのがよいかと思います。うまくいかないことはカウンセラーさんや周囲の人に相談してひとつずつ課題を乗り越えていくことを繰り返す中で、ふとした時によい出会いがあるものだと思います。毎回のお見合いやデートに楽しみつつも全力で臨むことが、結果への最短距離につながると思います。また、適度に休みや合間のリフレッシュを挟みつつ、息切れしないように継続することも肝要かと思います。
これから結婚相談所で婚活しようか考えている人へのアドバイスをお願いします。
私も活動を始める前は運命の人に出会えるか、短期間で結婚を決断できるか懐疑的でしたが、ひたむきにお会いする方々とお話して内省を繰り返していく中で、よいご縁がありました。出会ってからは一人の人と真剣に向き合って迷いなく決断することができました。100%期待通りの結果が出るかは分からなくても、成婚に向けて必ず気づきや学びは得られますので、活動を迷っている人はとりあえず一歩を踏み出してみることが重要だと思います。
結婚相談所に入る前の婚活は、どんな状態でしたか?
マッチングアプリをやってみようかなと思った事もありましたが、先延ばしにして結局婚活は何もしてませんでした。
プロスペクティブスタートで頑張ってみようと入会を決めた理由を教えて下さい。
20代、30代の若い方が多いとホームページを見て書いてあった事と料金がリーズナブルだった事です。
入会前と入会後で、結婚相談所に対するイメージは変わりましたか?
特にありません。
ご成婚されたお相手様の第一印象は?
気遣い上手でやさしそうだと思いました。
交際中の思い出をお聞かせください。
お互いスイーツが好きなので、色々なパフェやクレープを食べ歩いてばかりいました。
交際中、不安や迷いはございましたか?
交際を続けるべきか終了すべきか、かなり迷った事がありました。
ご成婚を決断されたポイントは?
これから先も一緒にいて楽しい日々を送れると思ったので。
ご成婚できた理由、秘訣があればお聞かせください。
1回目のお見合いで素敵な方と出会えて、成婚まで来られたのは正直運が良かったと思います。
プロスペクティブスタートで良かったところは?
悩んでいる時に相談に乗って頂けて気持ちがすごく楽になりました。
そのおかげでこうして成婚まで来られたと思います。
結婚相談所での活動を通じて、何らかの気付きはございましたか?
お見合いでの振り返りレポートを見ることで、どこがよくてどこが駄目だったのかを知れてとても勉強になりました。
活動を頑張っている方へのアドバイスをお願いします。
お見合いでお断りされても、へこみすぎずに切り替えて次に望めばきっと良い出合いがあると思います。
これから結婚相談所で婚活しようか考えている人へのアドバイスをお願いします。
他の婚活に比べると料金は割高ですが、結婚に本気な方が集まっているのが結婚相談所だと思います。やらないで後から後悔するよりも、少しでも興味があるなら無料カウンセリングなどを受けてみる事をおすすめします。
2024年1月25日
昨年の8 月にご入会された28歳の男性会員様が先日、お相手女性にプロポーズをしました!
丸の内仲通りのイルミネーションを眼下に望む、とっても素敵なレストランでのプロポーズ。
お二人が最初にお見合いで出会った場所は東京駅近くのカフェ。
大切な思い出の場所で、お二人にとって一生忘れられない瞬間を迎えたいという彼の願いが込められていました。
彼女のために選んだ素敵な婚約指輪を添えて、彼女にプロポーズをした彼。
『心から素敵と思える人と結婚できて嬉しいです!本当にありがとうございます!』
彼女からは
『なんだか夢見心地で現実感がなく今もまだフワフワしてますが、無事にプロポーズの日を迎えられてホッとしました。』
とのお言葉もいただきました。
交際3ヶ月半、デート回数は延べ27回!
一緒に過ごすお時間を沢山重ねてこられたお二人のご縁を繋ぐことができて、本当に嬉しいです♪
これからも末永くお幸せに♡
2024年1月24日
先週プロスペクティブスタートの会員さん達の活動をお伝えします♪
◆ご成婚のお祝い会
12月にご成婚退会された30代男性会員様とご成婚のお祝い会をしてきました。
運命の彼女に出会うまでは活動の長期化も覚悟したという彼。
幾度のデートを重ね彼女を心から信頼できると感じ、都心の夜景を一望できるホテルでプロポーズされました。
既にご入籍も済まされ、『妻』という響きにまだ慣れず照れ笑いを浮かべる彼の笑顔には幸せが溢れていました!
ご縁を繋ぐお手伝いが出来て、本当に嬉しいです。
◆お相手女性にプロポーズ
先週は2名の男性会員様がお相手女性にプロポーズを受けていただきました!
お一人は東京湾の夜景を望むレストラン、お一人は丸の内から都心の夜景を望むレストランで婚約指輪を添えてのプロポーズです。
お二人ともお相手女性にしっかりと思いを伝え、一生の思い出に残る1日を過ごすことができました。
ご成婚おめでとうございます♡
◆先週のお見合い件数&交際成立数
8件のお見合いが実施されて、そのうち3件が交際に進みました!
『明るく穏やかに話して下さり、お仕事にとても前向きに取り組まれている姿勢に惹かれました。』
『早くに到着し席をとっていてくれました。プロフィールも読んで色々質問してくださって嬉しかったです。』
といったお見合いの報告が届きました♪
実りある交際に繋がるよう応援しています!
◆先週のデート件数
7件のデートが行われました。
「明るい性格で物腰も柔らかいので変な気を使わずに話が出来ます。」
「デートが進むにつれ笑顔を見せてくれる機会も増え喜んで貰えたのかなと思います。」
真剣交際やご成婚に繋がるご縁を見逃さないようしっかりとサポートしていきます。
◆会員様と面談
先週は1名の会員様とご入会面談、1名様とプロフィール公開に向けた面談を行いました。
ご入会面談ではプロスペクティブスタートのホームページの『ご成婚者様の声』をご覧いただき、手厚くサポートしてくれそうとお感じいただけたようで嬉しいです♪
真剣交際中のお相手と近々プロポーズを控えている会員様や、プロフィールが公開され、これから本格的にお見合いを始められる会員の皆さん。
ご入会からご成婚退会まで沢山のステップの中で、それぞれ頑張っている会員様たちです。
ご成婚退会という目標を叶えるために、来年もしっかりとサポートしていきます!
2024年1月23日
昨年の9月にご入会された31歳の男性会員様が先日、お相手女性にプロポーズをしました!
彼女と一緒に選んだ婚約指輪を添えて、都心の夜景を一望できる素敵なレストランでのプロポーズ。
お見合いから約3ヶ月、途中で彼の国家資格の試験もありましたが、彼女の応援もあり普段以上の力を発揮して乗り越えた彼なのでした。
『今回のプロポーズ、無事OKをもらうことができました!』
彼女からは
『素敵な思い出を叶えてくれた彼に感謝です。』
とのお言葉もいただきました。
お互いの仕事に対する真摯な姿勢を尊敬し合うお二人。
素敵なご縁を繋ぐことができて、とっても嬉しいです♪
これからも末永くお幸せに♡
2024年1月22日
プロスペクティブスタートはIBJの企画
【成婚数が多い相談所特集】で
全国4,125社の中から上位300社に選出されました!
今回の企画の【成婚数が多い相談所特集】とは、
2023年7月~12月で成婚数を多く輩出した上位300社(同率順位を含む372社)
となります。
結婚相談所の実績で最も重視されるのは、『どれだけ多くのご成婚カップルを輩出しているか』だと考えます。
このような企画で上位に選出されたのは、婚活で上手くいかないことや辛いことがあっても成婚できるまで諦めずに活動を続けた会員様の努力の賜物です!
2024年は早くも2名の会員様のご成婚が決まりました。
この先も1組でも多くの幸せなご成婚カップルを輩出できるよう、会員様のサポートを丁寧にしていきたいと思います。
2024年1月16日
先週プロスペクティブスタートの会員さん達の活動をお伝えします♪
◆IBJの定例会に参加
プロスペクティブスタートが加盟しているIBJ主催の1月度定例会で2023年上期に続き、2023年下期のIBJ AWARD PREMIUM部門の受賞をしました!
前回のお知らせでもご報告させて頂きましたが、また一つ実績を積み上げることが出来て嬉しく思っています。
◆先週のお見合い件数&交際成立数
11件のお見合いが実施されて、そのうち4件が交際に進みました!
『物静かな方なのかなと思いましたが、落ち着いた雰囲気でいろいろお話できたので、もっとお話してみたいなと思いました。』
といったお見合いの報告が届きました♪
実りある交際に繋がるよう応援しています!
◆先週のデート件数
12件のデートが行われました。
「初詣や映画鑑賞など、色々と楽しんでいきたいと思います!」
「今まであまり話していなかった、家計や子どもについてなどの考えが知れて良かったです。」
真剣交際やご成婚に繋がるご縁を見逃さないようしっかりとサポートしていきます。
◆会員様と面談
先週は2名の会員様と定期面談、1名様とプロフィール公開に向けた面談、1名様とご入会面談を行いました。
1名様はお相手女性様と真剣交際が始まり、2月中のプロポーズを目指しています。
真剣交際中のお相手と近々プロポーズを控えている会員様や、プロフィールが公開され、これから本格的にお見合いを始められる会員の皆さん。
ご入会からご成婚退会まで沢山のステップの中で、それぞれ頑張っている会員様たちです。
ご成婚退会という目標を叶えるために、来年もしっかりとサポートしていきます!
2024年1月11日
プロスペクティブスタートは2023年上期に続き、2023年下期のIBJ AWARDにて、PREMIUM部門の受賞をしました!
IBJ AWARDは、IBJに加盟する4,032社の中から、過去半年間において、特に顕著な実績を残した結婚相談所に贈られます。
4,032社の中から受賞した結婚相談所は617社、受賞率はわずか15.3%となります。
選定基準は、「成婚」、成婚を生み出すための「入会」、ガイドラインや法令遵守、トラブル・クレームの状況などです。
また、受賞には「成婚数」、「入会数」から算出した一定のポイントを獲得する必要がありますが、プロスペクティブスタートは受賞に必要なポイントの3倍以上を獲得しました。
実に2023年は下期だけで9名の会員様がご成婚されました。
このような大きな成果を残せたのは、プロスペクティブスタートで頑張って活動されている多くの会員様、ご成婚者様、共にご縁を繋いで頂いた他社結婚相談所様のおかげです。
2024年1月も2名の男性会員様がプロポーズ、ご成婚を控えています。
2024年もたくさんの幸せなご成婚カップルを輩出できるよう、会員様のお気持ちに寄り添ったサポートを心掛けていきたいと思います。
2024年1月10日
新年のご挨拶が遅れましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
また、このたびの令和6年能登半島地震で被災された皆さま、ならびにそのご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
プロスペクティブスタートでは2024年も引き続き、1人でも多くの会員様がご縁を結べるようサポートに力を入れてまいります!
それでは年末年始のプロスペクティブスタートの会員様の活動をお伝えします♪
◆先々週&先週のお見合い件数&交際成立数
7件のお見合いが実施されて、そのうち1件が交際に進みました!
『とても穏やかな感じで、緊張せずに安心してお話しすることができて良かったです。』
といったお見合いの報告が届きました♪
実りある交際に繋がるよう応援しています!
◆先々週&先週のデート件数
14件のデートが行われました。
「前回のデート後にタメ口を提案してくださったので、フランクに話しやすくなったかなと思っています。」
「川崎大師に初詣に行きました。初詣はとても混んでましたが、お参りなどまでをし、今年1年がいい年になるよう、一緒に祈願しました。」
真剣交際やご成婚に繋がるご縁を見逃さないようしっかりとサポートしていきます。
◆会員様と面談
先々週&先週は3名の会員様と定期面談、1名様と入会面談、1名様とプロフィール公開10日後面談を行いました。
2名様は1月中のプロポーズを控えていらっしゃる男性会員様で、お二人様共に素敵な夜景が見えるレストランを予約され、一生に一度の大切な日をお相手女性様と間もなく迎えられます♪
真剣交際中のお相手と近々プロポーズを控えている会員様や、プロフィールが公開され、これから本格的にお見合いを始められる会員の皆さん。
ご入会からご成婚退会まで沢山のステップの中で、それぞれ頑張っている会員様たちです。
ご成婚退会という目標を叶えるために、来年もしっかりとサポートしていきます!