【デートで訪れたみなとみらいの夜景を一望できる横浜大さん橋でプロポーズ♡】ご成婚者様の声が届きました!
昨年11月にご成婚退会された31歳男性会員様より、『ご成婚者様の声』が届きました。
交際中は彼女から「あなたと結婚できなかったら婚活やめる!」ととても情熱的なアプローチを受けた彼。
プロポーズのために準備したバラの花束に想定外のアクシデントが起きて・・・?!
是非ともご覧ください!
20代・30代での婚活が、結婚への近道。横浜の結婚相談所なら当相談所へ。
2024年4月24日
昨年11月にご成婚退会された31歳男性会員様より、『ご成婚者様の声』が届きました。
交際中は彼女から「あなたと結婚できなかったら婚活やめる!」ととても情熱的なアプローチを受けた彼。
プロポーズのために準備したバラの花束に想定外のアクシデントが起きて・・・?!
是非ともご覧ください!
2024年4月19日
成婚者エピソードが10名を超えるのは神奈川県の333社の結婚相談所の中でも2社のみ!!!(※)
神奈川県の相談所による成婚エピソードは96名のため、実に10名に1名以上が当相談所の会員様です(^^♪(※)
成婚まで諦めずに活動されたご成婚者さんは感謝の気持ちでいっぱいです。
今年も幸せなご成婚者様をたくさん創出していきたいと思います!
※2024年4月19日時点
2024年4月18日
昨年12月にご成婚退会された35歳の男性会員様のエピソードが、IBJのご成婚エピソードに掲載されました!
カウンセラーとのエピソードや、婚活を始める方へのアドバイスなど実体験を踏まえたお話がたくさん掲載されています。
会員様からはこんな嬉しいお言葉も頂きました。
『今こうして心穏やかに人生を一歩ずつ前に進めることができているのは、今思えば長くもありあっという間でもあった活動の結果ですし、その間ずっと寄り添いながらも的確にサポートしていただいた佐藤さんご夫妻のおかげです。改めて感謝申し上げます。 』
ご入会検討者様、結婚相談所で活動中の会員様の参考になる内容となっておりますので、是非ご覧頂けると嬉しいです♪
2024年4月16日
プロスペクティブスタートはIBJの企画
【活動分析×サポートに強い相談所特集】で
先月に続き、2ヶ月連続で全国4,232社の中から上位150社(上位約3%)に選出されました!
今回の企画の【活動分析×サポートに強い相談所特集】とは、
2024年3月に会員の活動分析機能をたくさん活用した上位150社(同率順位を含む155社を掲載)
となります。
これからも仲人のサポート力とデータの活用により、たくさんの会員様のご成婚を創出していきたいと思います。
無料カウンセリング実施後、他社様との比較検討の結果、ご入会をお決め頂いた会員様から頂いたメール。
30代女性
先日はお時間を頂き、貴重な話をありがとうございました。
大まかな流れは他社さんからも聞いていましたが、具体的に使用するアプリの中身を見ながらの説明や制度など教えていただきとても参考になりました。
祝日だったこともあり、お見合いなどが多かったと思います。予定に合わせてアラームを設定されているお姿を見て、ひとりひとりの会員さんに向き合っているのだなと感じました。
帰宅後、ブログなども拝見して、私もこちらで活動したいなと思いました。
昨年10月にご成婚退会された45歳の男性会員様のエピソードが、IBJのご成婚エピソードに掲載されました!
お相手様との交際中の印象深いエピソードや2ショットのお写真など、お二人の幸せなご様子がたっぷりと掲載されています。
会員様からはこんなお言葉も頂きました。
『婚活のクライマックスを無事終えることができました。長い間お支えいただきましてありがとうございました!』
ご入会検討者様、結婚相談所で活動中の会員様の参考になる内容となっておりますので、是非ご覧頂けると嬉しいです♪
2024年4月15日
昨年の9月にご入会された29歳の男性会員様が先日、お相手女性にプロポーズをしました!
横浜みなとみらいの夜景を一望できる、ランドマークタワーにある素敵なレストランでのプロポーズ。
彼女がプロポーズの際にご希望されたのは婚約指輪ではなく、婚約ネックレス。
お二人で探して見つけた彼女にぴったりなダイヤモンドのネックレスと花束を添えて。
大さん橋や山下公園などで一緒に過ごす時間を重ねてこられたお二人。
『お見合いでは同じ周波数、同じ匂いを感じました。』
と仰っていました。
たった1回のお見合い相手が運命のお相手女性だったという、結婚相談所でもかなり稀なケースでした。
これからも末永くお幸せに♡
2024年4月11日
結婚相談所に入る前の婚活は、どんな状態でしたか?
以前、別の結婚相談所で活動していた際に成婚退会まで行きましたが、退会後お相手との関係が上手く行かず破局してしまいました。
その後は1ヶ月ほど婚活アプリをしてみましたが、結婚相手を探していた私にとってはお相手の目的が何なのかよく分からず、メッセージのやり取りも突然来なくなったり、やり取りもややこしく、そのようなことに毎月費用を払うのはもったいないと感じて、アプリはやめました。
プロスペクティブスタートで頑張ってみようと入会を決めた理由を教えて下さい。
結婚相談所でご結婚されたご夫婦が運営されているということで、結婚相談所での一連の流れをお二人の実体験をもってよくご存知だと思ったからです。
あとは住んでいる場所からも近くて通いやすいと思いました。
入会前と入会後で、結婚相談所に対するイメージは変わりましたか?
入会前は結婚相談所はガチガチにルールを決められて、細かい指示があるようなお堅いイメージがありました。私の場合、困った時だけ質問して答えてもらえるという活動スタイルが自分には合っていると思っていたのですが、佐藤さんはそんな私のタイプを理解してくださり見守ってくれるくらいの丁度良い距離感でサポートしてもらえたのが心地よくてありがたかったです。
ご成婚されたお相手様の第一印象は?
同じ周波数で、同じ匂いがしました!
私は口数が少ない方なのですが、彼女も同じタイプのように感じたので、私から色々質問をするよう心掛けて聞いていくうちに、少しずつ話してくれるようになり嬉しかったです。
お互いに趣味の幅が広いのも話を合わせやすくて良かったです。お見合いではお互い緊張もしているので会う回数を重ねないと人柄などは分からないと思いますが、友達にはすぐなれそうかなと思いました。
交際中の思い出をお聞かせください。
横浜の赤レンガ倉庫でのソーシャルゲームイベントに行ったデートが印象に残っています。
私自身はソーシャルゲームはあまり詳しくなかったのですが、彼女が好きで色々と自分の趣味のことを話してくれて心を開いてくれたデートだったように思います。偶然、そのイベントで描かれているイラストを以前仕事で担当していたことがあり、それを伝えてから私に興味を持ち始めてくれたのかなと感じました。
交際中、不安や迷いはございましたか?
お相手が男性に不慣れということだったので、人前で話すのが得意ではない自分がリードをしていかなければいけないのかなと不安に感じたことはありました。
しかし、お相手は自分の意見や思いをその都度伝えてくれて話し合うことが出来たので、自然とその不安は小さくなっていきました。お相手は考え方がしっかりと自立していて細やかな気遣いができる方なので、私よりしっかりしていると思いますし、今では僕の方がリードされている時もあります。
ご成婚を決断されたポイントは?
何かこれという一つが際立ってあるわけではなく、自然体で過ごせると思えたからです。
会話に困ることがなく疲れるくらい会話が続くので、結婚後もこんな感じで2人で過ごしていくのかなとイメージが出来たことがポイントです。
ご成婚できた理由、秘訣があればお聞かせください。
1回のお見合いで成婚が決まったため参考になるか分からないのですが、お見合いでは手を抜かず真剣にお相手の話を聞いた方が良いかなと思います。お相手の興味がある話題は何かなと考えて、とんちんかんな質問はしないように心掛けました。私は話すのがあまり得意ではなかったので、お相手の話を引き出すように真剣に耳を傾けるうちに、お相手も心を開いてくれて、こちらも自然と肩の力が抜けてリラックスして話せるようになりました。
プロスペクティブスタートで良かったところは?
気軽に聞きたいことを聞きたい時に聞ける距離感が良かったです。
私の相談にも親身に乗ってくださいました。プロポーズのレストラン選びもお手伝いいただき、何か所かピックアップしてくださったので、その中から選び素敵なプロポーズが出来ました!
結婚相談所での活動を通じて、何らかの気付きはございましたか?
以前は女性に苦手意識があったのですが、活動をしながら徐々にその意識は消えていきました。色んな方がいらっしゃるとは思いますが、ご縁が無かった方とは合わないだけかなと思えたり、大げさかもしれませんが女性も自分と同じ人間なんだなと思えました。
活動を頑張っている方へのアドバイスをお願いします。
1回しかお見合いをしていないのであまり経験はありませんが、お相手のために時間とお金をかけてデートプランを調べたり、見返りを求めず労を惜しまないことで、短期的には出費が続いたとしても、活動期間を長期化させないことを意識する方が結果的には少ない費用で効率的に成婚が出来ると思います。
これから結婚相談所で婚活しようか考えている人へのアドバイスをお願いします。
他の婚活ツールに比べると費用はかかりますが、結婚に真剣に向き合っている方ばかりですし真剣度が違うと思います。長期的にはプラスになるのでそこまで費用のことは気にしないで良いと思います。それよりも運命のお相手と出会うきっかけをなくしてしまう方がもったいないと思います。