結婚の良さとは?
妻との出会い
結婚の良さは人によって色々とあると思います。
家族、子供が持てる、精神的な安らぎの場が持てる、愛情を感じている人と一緒に暮らせる、男性であれば結婚して一人前と考える人もいるのではないでしょうか。私も結婚前にこのようなイメージがありました。
結婚してから一番良かったと感じることは、今の妻と結婚したということです。
それまで私は、少し派手で気が強い感じの女性が好みで、実際にそういう人とも付き合ってきましたが、なかなか上手く行きませんでした。しかし、今の妻は穏やかな性格で、私が何か失敗しても責めたりしませんし、色々とダメな私を受け入れてくれます。私はそんな妻にいつも救われています。
これは、このような人を選ぶと結婚生活が上手く行きますよと言っている訳ではありません。
これまで恋愛してきたタイプの人が結婚相手として向いているとは限らない
お伝えししたいことは「あなたがこれまで恋愛してきたタイプの人」と結婚しても、必ずしも幸せになれるかは分からないということです。また、「あなたが結婚したいと思っている条件の人」、例えば、「高年収の方」、「若くて美人の方」と結婚すれば、幸せになれるとも限りません。
結婚は日々の生活とも言います。結婚してから長い結婚生活が始まります。その長い結婚生活を互いに相手のことを思いやり、助け合いながら暮らしていける相手なのか。そういう視点でお相手のことを見極めてはいかがでしょうか。
まだまだある!結婚して初めて分かった、結婚の良さ
他にも結婚の良さ、結婚して感じたことはたくさんあります。
・自分ではなく、人のため(妻、子供)に生きる喜びが分かった
・妻、子供に必要とされる充足感が持てた
・信頼を持てる相手がいるという安心感が持てた
・人と精神的に繋がっていられる感覚を持てた
・真の自信を持てるようになった
・「結婚できないかもしれない」という不安から解消され、やりたいことに集中できるようになった。
独身だと、どうしても自分のことに目が行きがちです。私もいつも自分のことばかり考えていて、結婚したら自分の時間が減るとか、使えるお金が減るとか、色々不安でした。
しかし、結婚にはそれらを補って余りあるほどの幸せがたくさんあります。
結婚相手に条件ばかり求めていると、お相手の本当に良いところに目が向かなくなってしまします。
婚活を通じて、自分自身を見つめ直し、お相手の良いところたくさん見つけてあげる、そんなことができるようになったら、自然とあなたの前に素敵な人が現れると思います。