「結婚相談所は最終手段」のイメージを覆した真剣な出会い。価値観と食の趣味を分かち合う、心地よい関係を育んだご成婚♡

カウンセラー

プロスペクティブスタートにご入会前、彼はマッチングアプリや街コンを通じて出会いを求めていました。しかし、なかなか真剣な関係に進展せず、さらに連絡を何度も取り合い、ようやく会えたお相手が実はジュエリーの購入を目的としていたと知り、大きなショックを受けた経験もありました。こうした苦い経験から、安心して真剣な出会いを求められる場所として、結婚相談所での活動を決意されました。

数ある結婚相談所の中から、プロスペクティブスタートを選んでくださったのは、20代、30代の若い世代の成婚実績の豊富さと、IBJ AWARDを毎年受賞しているという信頼性からでした。無料カウンセリングでは、結婚相談所の良い面もそうでない面も包み隠さず正直にお伝えしたところ、誠実な相談所と受け止めてくださり、「ここでなら頑張れる」と入会を決意されました。夫婦でサポートする体制や、男性と女性の両方の視点からアドバイスを得られる点も、大きな魅力に感じていただきました。

ご入会前は、「結婚相談所は最終手段」という漠然としたイメージを抱いていた彼でしたが、活動を始めてそのイメージは一変しました。結婚に対して最も真剣な人が集まる場所であり、マッチングアプリや街コンよりも、自分に合う人を見つけたい人には最適な場所だと実感されたそうです。

そして今回、彼が運命のお相手として出会ったのは、同学年の素敵な女性です。初めて会ったときから、笑顔が素敵でとても話しやすいという印象を持たれたそうです。趣味や価値観、考え方に多くの共通点があることに気づき、一緒にいることに心地よさを感じて、交際へと進展されました。

交際期間中、二人のデートは「食」を中心に楽しまれました。お互いに食の好みが合うことに気づき、様々な国の料理を食べ歩くことに夢中になったそうです。お酒好きな二人らしく、ビールフェスに出かけるなど、共通の趣味が二人の距離をさらに縮めていきました。

長時間一緒にいても気疲れすることなく、自然体でいられることに確信を持った彼は、交際を始めてから間もなく真剣交際を申し込むことを決意。真剣交際に入ってからも、毎週のようにデートを重ね、お互いの家族のことや将来の住まいについて話し合いを深めていきました。

プロポーズの時期やシチュエーションについて迷う彼に、私たちは「婚約指輪の準備」「プロポーズのタイミング」「場所の選び方」について具体的なアドバイスをしました。特に、お相手の希望である「二人きりになれる場所」を考慮した上で、夜景の見えるレストランでのプロポーズを提案しました。このアドバイスを参考に、彼は夜景が一望できるレストランでプロポーズを決行されました。

「お相手の方にお受けいただくことができました!」

喜びの報告と共に、プロポーズの際にサプライズで用意した手紙に、お相手が大変喜んでくださったというエピソードを教えてくださいました。お相手が夜景をバックに、指輪と花束と手紙を何度も写真に収めているお姿は、彼のこれまでの努力が報われた瞬間でした。

自分から積極的に行動する姿勢を大切にし、二人にとっての「心地よさ」と「共通の価値観」を大切にしてきた彼の婚活は、見事に成婚という形で実を結びました。

これからも末永くお幸せに♡

25-08-05-16-39-54-284_deco.jpg

結婚相談所に入る前の婚活は、どんな状態でしたか?

マッチングアプリを試してみたり、街コンに参加してみたりしていましたが、なかなか次に進めないでいました。連絡を何度も取り合い、やっとの思いでお会いできることになった人もいましたが、その方がなんとジュエリーを買わせるために近づいてきた人だったと知り、大変ショックを受けたこともありました。

プロスペクティブスタートで頑張ってみようと入会を決めた理由を教えて下さい。

結婚相談所を探していた中で、若い方の成婚実績が豊富で、IBJAWARDを毎年のように受賞されているというところからこちらの相談所に興味を持ちました。無料相談にお伺いした際、結婚相談所とはどういうものなのか、いいところも話したくないようなところも包み隠さず私の質問にお答えくださり、ここで頑張っていきたいという気持ちにさせてくれました。また、ご夫妻でサポートしてくださる体制が整っており、男性目線と女性目線の両面からアドバイスを頂けるというのも魅力的でした。

入会前と入会後で、結婚相談所に対するイメージは変わりましたか?

入会前は、相談所と聞くと、売れ残った人たちが最後に行くところみたいなあまり良くないイメージを漠然と持っていました。しかし入会してみるとそんなことはなく、一番真剣に結婚を意識している人が集まっているところで、マッチングアプリよりも、街コンよりも、自分に合う人を見つけて結婚したい人には最適な場所だと感じました。

ご成婚されたお相手様の第一印象は?

初めてお会いした時はとても話やすく、笑顔が素敵な人だなと思いました。
スポーツの話や趣味の話、休日の過ごし方などいろんな話をしましたが、価値観というか考え方みたいなところに共通点が多く、話していてとても心地が良かったのを覚えています。

交際中の思い出をお聞かせください。

デートでは食事をメインにして出かけることが多かったように思います。特にある時から世界のいろんな料理を食べることにはまって、いろんな国の料理を食べに出かけました。トルコ、メキシコ、スペイン、インド...。二人ともあまり好き嫌いがなく、どんなものでもおいしく食べられるので、ほんとにいろんなご飯を食べに行きました。
また、二人ともお酒が好きなので、ドイツビールフェスに行ったり、日本酒がたくさんそろっているおしゃれな居酒屋なんかにも行きました。
食の趣味が合う人と出会えたのはほんとに幸運でした。

交際中、不安や迷いはございましたか?

この人でいいのか...みたいな迷いは一切ありませんでしたが、お相手には他に会っている人がいて、その人のほうに行ってしまうんではないかみたいな不安はありました。まあ、でもそこに関しては考えていても仕方ないので、次のデートでできるだけ彼女に楽しんでもらえるようにと考えて、いつもデートのプランを練っていました。

ご成婚を決断されたポイントは?

一番はやっぱりフィーリングだと思います。話していて心地がいい、価値観が似ているとか食の趣味が近いとか...。何をしていても肩に力が入らず自然体で一緒にいることができますし、何より一緒にいて楽しいですし。
2回目のデートでスタジオツアー東京へ行き、丸一日一緒にいましたが、話が続かない、一緒にいて気まずいという感覚は一切なく、純粋に一日を楽しむことができたときに、この人と成婚退会できたらいいなと思いました。

ご成婚できた理由、秘訣があればお聞かせください。

とにかく自分から積極的に動くことだと思います。お見合いの申し込みをする、申し込みが来て迷っているならまず会ってみる。お見合いから交際に発展することを見越して次の週の予定は空けておくなど、チャンスを自らの手で掴み取っていく姿勢が大事なのではないかなと思って活動していました。

プロスペクティブスタートで良かったところは?

まず、お見合いをしたことのない自分に丁寧に当日の動きや服装などをご教授くださり、自信を持ってお見合いに向かうことができました。プロポーズのタイミングや場所に迷っていた際には、実績と経験に裏打ちされた適切なアドバイスをくださり、おかげさまで成婚までこぎつけることができました。
何より、婚活がうまくいかないときもご夫婦が温かい励ましの言葉をかけてくださり、つらいときも前を向いて活動を続けてくることができました。

結婚相談所での活動を通じて、何らかの気付きはございましたか?

結婚相談所での活動は今までの自由な恋愛とは違い、結婚を目標としてお相手とお付き合いを進めていくので、早い段階で自分はいったいお相手に何を求めるのかを考えさせられました。そこで自分は、一緒にいて肩に力が入らず楽しめるフィーリングを重視した結果、良い方と巡り合うことができました。

活動を頑張っている方へのアドバイスをお願いします。

活動を続けているとうまくいかず、弱気になってしまうこともあるかと思いますが、どうか下を向かずに行動を続けてみてください。うまくいかなかった理由を分析し、次に活かしていくことができれば、きっといつかうまくいく日が来ると思います。

これから結婚相談所で婚活しようか考えている人へのアドバイスをお願いします。

恋愛を楽しみたい、ということだったら結婚相談所は向いてないかもしれませんが、本気で結婚相手を見つけたいということだったら、結婚相談所はとてもおすすめできます。アプリや街コン、普段の生活では出会えないような人と出会えるチャンスが結婚相談所にはたくさんありますので、結婚相手を探している方はぜひ入会してみてください。

25-08-05-16-37-53-854_deco.jpg

25-08-05-16-35-03-610_deco.jpg

25-08-05-16-31-42-430_deco.jpg

一覧に戻る

Menu