20代男性
1,500文字程度のカウンセラーPRを作成した際に会員さんから頂いた言葉。
![]() |
大変力の入ったカウンセラーPRのご作成誠にありがとうございます。 内容に関して異論は全くございません。 |
20代・30代での婚活が、結婚への近道。横浜の結婚相談所なら当相談所へ。
1,500文字程度のカウンセラーPRを作成した際に会員さんから頂いた言葉。
![]() |
大変力の入ったカウンセラーPRのご作成誠にありがとうございます。 内容に関して異論は全くございません。 |
カウンセラーPRを作成した際に会員さんから頂いた言葉。
![]() |
大変素敵なカウンセラーPRを作成してくださりありがとうございます♪ 「家庭的で穏やかそうな」人柄が伝わってきて、自分にはもったいない文章です。 とても嬉しいです。 |
無料カウンセリングの場でご入会のご決断を頂いた会員様から頂いたメールの内容。
![]() |
佐藤様 本日は貴重なお時間と、おいしいコーヒーをいただきありがとうございました。 結婚相談所での婚活について、様々な面から丁寧に教えていただき大変参考になりました。 事情ゆえ色々とお手数をおかけすると思いますが、改善できるところはなるべく改善しながら頑張ってきたいと思います。 今後とも、よろしくお願いいたします。 |
同じ日にお見合いをする場合の、時間調整について質問され、アドバイスをした時に頂いたお返事。
![]() |
有益なアドバイスありがとうございます! 日程調整に時間がかかるとテンション下がりますよね。気をつけます。 またお見合いとお見合いの間で2時間半空ける、場所が不明ならもっと空けるというアドバイスも納得です。 体調不良や電車の遅延など色々起こりますものね。 いただいたアドバイスを念頭に希望日を伝えていこうと思います! |
婚約指輪と共にプロポーズが成功した男性会員様から頂いたメッセージ。
![]() |
こんばんは。
2人の写真を送ります。
このように幸せな出会いが出来たのは佐藤さんご夫婦のおかげです。
改めてありがとうございます。![]() |
初回面談にてご入会の決め手となった理由を伺った際のお言葉。
![]() |
他の相談所とも比較しましたが、各相談所の無料カウンセリングで疑問点を質問している中で、回答に矛盾点などを感じる相談所もありました。 佐藤さんにもいくつかの質問させて頂きましたが、全ての質問にしっかりとお答えいただき、入会を決めました。また入会金や成婚料などのトータル面の料金が安かったことも魅力でした。 |
真剣交際が視野に入ってきたお相手女性に対して、確認しておきたい項目を相談され以下①~③のアドバイスした際に頂いたメッセージ。
①家事育児について
女性の場合は家事育児と子どもの話は敏感になりがちで男性より現実的に物事を捉えるのが得意。男性の伝え方ひとつで『この人と結婚したらこんな結婚生活になりそう...』と良くも悪くも頭の中で想像する。
②話の進め方について
会話の流れをお相手ファーストで意識すると、私の気持ちをよく聞いてくれる人だ、尊重してくれる、結婚しても色んなことを話し合って決めていけそうだと感じるもの。
③通勤時間について
通勤時間の件は自分の職場の中心として『1時間圏内』というワードは最初からは出さない方がいい。
職場から1時間圏内のエリアがどの辺りになるのか、地図でも路線図でも良いので上から1時間圏内をぐるっと〇で囲むイメージで調べておくこと。そのエリアをざっくり頭に入れながら、話を進めるといいでしょう。
![]() |
佐藤さん、お疲れさまです。 アドバイスありがとうございます。 ①家事育児と子供の話について そうなんですね!女性の方がより現実的なんですね!わかりました。 ②会話の流れをお相手ファーストにして〇〇さんの気持ちを大切にしながらお話するようにします。 ③通勤時間に関して わかりました。いきなりお話しないようにします。また、1時間圏内がどの辺りまでなのかを確認しておくようにします。 (優先順位が低いのであまり深く考えずに項目に書いてしまいました。今回のお話を聞けてとても参考になりました。) また、お互いの通勤場所ですが、お仕事の話をする時に自然な会話の流れで確認するようにします。焦らないようにします! どうしてもうまく聞けないという時はご相談させていただきます。ありがとうございます。 |
交際中のお相手女性との真剣交際を考えている男性会員様から、真剣交際に進むにあたり、敬語を止めるのが先か、下の名前で呼び合うのかが先かのアドバイスを求められ、『敬語を止めるのが先が良いと思います。女性の友達や会社の女性陣になどでも、敬語を崩せる人はいると思いますが、下の名前で呼べる人はそうそういないと思います』といったアドバイスをした際に頂いたメッセージ。
![]() |
アドバイスありがとうございます。 確かに会社の人で考えてみるとその通りです!敬語を辞める方を先にしたいと思います。アドバイスいただいたように焦らず少しずつ崩していければと思います。(あった際に直接伺うようにします。) 4回目のデートで直接お願い出来る雰囲気にはあると思いますのでまずは自分から伺うようにします。 いつもありがとうございます。 |
入会の決め手を伺った際に頂いたお言葉。
![]() |
無料カウンセリングで佐藤さんと話して、信頼できる、頼りになると思って入会を決めました。 3人で頑張りましょうと言って頂けて心強いです。前向きに頑張っていきたいと思います。 これからよろしくお願いします! |
定期的に海外長期出張があり、活動が思うように進まないというある意味『特殊な事情』が持っている男性会員様に、別の意味での『特殊な事情』がありつつも、成婚退会できた女性会員の話を伝えた。
彼女はヨーロッパの医大生で、コロナで一時帰国中であったが、2021年9月にはヨーロッパに戻り、そこから4年間の学生生活を送らなくてはならなかった。
そのため婚活期間は8月までのわずか半年で、次に婚活を再開できるのは、研修医期間を終えた約7年後ということだった。
また、成立退会できたとしても同居を始めるのは4年後という条件をお相手に理解してもらう必要があった。
そういった特殊な事情がありつつも活動期間3ヶ月、交際わずか2週間でプロポーズを受け、成婚退会した。期限のある婚活だったため、行動力が桁違いに違ったことを説明した際に、彼から出た言葉。
![]() |
そういったお話を伺うと、成婚できるかどうかは自分の置かれた状況ではないということですよね。 『やり方はいくらでもある』ということが分かりました。 私も日本に居れる期間は決して多くないですが、海外出張中はオンラインを使うなりして、活動を進めていきたいと思います。 |